卒園・卒業・入学

マスキングテープでメッセージカード卒園編!写真やカードのアレンジ

投稿日:2017年2月22日 更新日:

ee75e81966fbe6f6e2353e4247bd1c75_s

卒園の時に先生へメッセージカードを親子で作ったりしますよね^^

今日は、マスキングテープでメッセージカードの枠を簡単に作ったり、写真を貼ったり、かわいい飾りを作る方法をご紹介します!

可愛いマステがあれば、誰でも簡単にできるので、参考にしてくださいね^^

スポンサードリンク

マスキングテープでメッセージカード 卒園の時に

何も書かれていないカードでメッセージカードを作るのって、結構難しいですよね。
ただ、先生へのお礼の言葉を書くだけでは、味気ないですし、枠がないと、すごく寂しいカードになってしまします。

そこで、マスキングテープで簡単に枠を作ってしまいましょう!

すぐにできる枠はこんな感じです^^

IMG_0307

可愛いマステをカードの上下に、真っすぐに貼りつけるだけで、ただの白いカードも可愛くなりました!

IMG_0309

ちょっとL字に貼ってみても可愛いですよね^^

IMG_0308

四角く囲めば、あんまり書く事ないなぁ・・・という時でも、場所を狭める事が出来ますw

IMG_0310

メッセージを描く部分の枠を作るのもおすすめです。

今回は、テープをそのまま貼りましたが、ちぎって貼ったりしても可愛いです^^

後は、可愛いシールなどを貼って可愛くしたり、絵を描いたり、お子さんの思うようにデコレーションしてもらったりするといいですよ^^

書くことが思いつかない場合はこちらの例文を参考にどうぞ!
【卒園のメッセージカードで先生へのメッセージ例文たくさん紹介!】

マスキングテープでメッセージカード 写真のデコレーション

先ほどのように枠をマステで作って貼るのもいいですが、卒園のメッセージカードと言えば、やっぱり写真があるといいですよね。

先生が後からみて、こんな子だったなぁと思い出してもらえると思いますし、スペース消費にもなります^^

写真もそのまま貼るだけじゃなく、周りをマスキングテープで飾ると可愛いです。

◆こちらの動画は写真をマステで飾っているものです。

動画のように、上下にマスキングテープとシールでデコレーションすると可愛いですね^^

他には・・・

・写真の周りをぐるっと一周囲うように貼る
・写真の4角か2角に斜めに貼る。
・マステを小さくちぎって、いろんな色でぐるっと周りに貼っていく
・星とかハート形に人物を囲うように貼る

好きなように飾ってみましょう^^


スポンサードリンク

マスキングテープでカードをアレンジ!

マスキングテープは、平面のデコレーションだけじゃなく、アレンジ次第で、立体的な飾りにもなります!

簡単に可愛くできる方法を紹介してくれている動画がありますので、ご紹介しますね^^

◆マステでふりふりリボン

可愛いリボンが簡単にできますね。カードの飾りちょうど良さそうな大きさですね^^

◆マスキングテープで旗を作る


スポンサードリンク

まとめ

マスキングテープがあれば、殺風景なカードも簡単に可愛いカードにすることができます。

幼稚園や保育園で先生へのメッセージカードであれば、お礼の言葉+写真や子供の絵などを書くのが定番なので、
マスキングテープで枠を作るくらいがいいかなと思います^^

スポンサードリンク

-卒園・卒業・入学
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

卒園のメッセージ 先生への例文とメッセージカードの手作りアイディア

もうすぐ卒園ということで、先生へのメッセージカードを書かないと!というお母さんも多いですよね。 先生へのメッセージって何を書けばいいんだろう?とか、不器用だから可愛いメッセージカードなんて作れない!と …

給食袋の作り方 簡単手縫いもOK!裏地なし片側ひもタイプ!

小学校や幼稚園、保育園の入学・入園準備の一つに、給食袋の用意がありますよね^^; スポンサードリンク 袋類だけで、数種類は用意しないといけないので、本当に大変です。 そこで、今日は、一番シンプルな給食 …

保育園で朝別れ際に泣くのはいつまで?こう対応したら泣かなくなった!

朝、保育園に子供を預ける時に、ギャン泣きされるのは辛いですよね・・・。 我が家でもそうでした。 毎日毎日泣かれていると、これはいつまで続くの・・・? 何で泣くんだろう・・・。 早く会社行かないといけな …

卒園のメッセージカードを手作り!デコレーションのアイデア紹介!

スポンサードリンク 卒園のメッセージカード作り、結構悩みますよね。 うちも2人卒園しているので、どうやってカード作ればいいか悩みました。 スポンサードリンク 今日は、同じく卒園カードを手作りするのに悩 …

卒園式のストッキングの色はコレ!柄入りやタイツを履いてもいい?

お子様のご卒園、おめでとうございます^^ 卒園式の準備、大変ですよね。 特に初めての卒園式だと服装から持ち物までわからない事もたくさんあると思います。 その中でも、私も悩んだ卒園式の母親の服装でストッ …