もうすぐ卒園ということで、先生へのメッセージカードを書かないと!というお母さんも多いですよね。
先生へのメッセージって何を書けばいいんだろう?とか、不器用だから可愛いメッセージカードなんて作れない!という方も多いと思います。
今日は、先生へのメッセージにどんなことを書けばいいのか?の例文と、可愛いメッセージカードの簡単な作り方をご紹介します。
卒園のメッセージ 先生へ
卒園の時に先生へプレゼントするメッセージって悩みますよね。
メッセージカードや寄せ書き、文集など形は園によって違うと思いますが、一番ママが悩むのは、親から先生へのメッセージって何書けばいいの!?ですよね。
私も悩みました・・・。
なんというか定型文っぽいのも、味気ないというか感謝が伝わりにくい気がするし、かといって、オリジナル文なんて書けない!
しかも、私は、親子でメッセージカードを書いて、それをクラスで束ねてプレゼントするという形だったので、メッセージカードのデコレーションにも悩みました。
デコレーションにていてはこちらにもまとめましたので、よかったらどうぞです⇒卒園のメッセージカード デコレーションのアイデア紹介!
私と同じような方のために、今日は、メッセージにどんな事を書けばいいのか?と、具体的な例文、カードを簡単に可愛くできる方法をご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
◆卒園のメッセージ 親から先生へ
まず、親から先生へどんなことを書けばいいのか、ご紹介しますね。
・先生に対して、感謝の気持ち
プラス
・園行事思い出や子供と先生の具体的エピソード
・親と先生の具体的エピソード
これを含めると、定型文的ではない、オリジナルなメッセージが出来上がります。
例えば・・・
がんばれば、出来なかったことも出来るようになるんだ!と○○(子供の名前)の自信に繋がりました。
小学校に入っても、○○先生に教わったようにいろんな事にチャレンジしてくれるといいなと思います。
とか、
先生が優しく接して下さったおかげで、今では幼稚園が大好きになりました。
とか、
先生にはご迷惑をお掛けすることが多かったと思います。
でも、毎回「大丈夫ですよ~」と優しく言ってくださった先生のおかげで、
私も子供を安心して預けることができました。
などなど、うちの子達の事思い出して書いてみましたが、こんな感じで、何かしら、エピソードはあると思います。
ちょっと、振り返って、一つエピソードを入れて、そこから「感謝しています。ありがとうございました」と繋げるといいですよ^^
◆卒園のメッセージ 子供から先生へ
子供からもメッセージを書かせないといけない場合もあると思います。
うちは、表に子供から、裏に親から・・・という形で書いたので^^;
子供の場合、卒園時期だと、字が書ける子と書けない子がいると思います。
書けるなら、一言でも「ありがとう」「だいすき」「またあおうね」など書いてもらうといいですね。
書けない場合は、絵を描かせたり、折り紙を折ったものを貼り付けたりするのもいいと思います。
書くメッセージも子供だとなかなか考えられなかったりするので、「幼稚園で一番楽しかったのは?」とか「先生の好きなとこは?」など、質問して文章にして書いてあげるのものいいですよ^^
他には、大きくなったら何になりたい!とかいうのでもその子らしいものになるのでいいでしょう^^
卒園のメッセージの例文
では、いくつか、文例をご紹介します。
エピソード部分は、参考として、オリジナル文を考えてみてくださいね。
○年間本当にお世話になりました。
クラス替え(入園でも)の時は、○○(名前)がクラスになじめるかどうか心配していましたが、
先生のおかげで、たくさんお友達もでき、楽しい園生活を送る事が出きました。
ご迷惑をおかけしたこともたくさんありましたが、そのたびに、先生には相談に乗って頂き、
私も安心して○○を園に通わせることが出来ました。
○○先生には、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
○年間お世話になりました。
先生のおかげで、○○(名前)も楽しく幼稚園に通うことができました。
お遊戯会の練習の時は、中々セリフを覚えなかったり、みんなの前でセリフが言えなかったりと、
私も心配していましたが、先生の励ましやご指導のおかげで、
本番は、ちゃんと発表が出来た事は今思い出しても涙が出るほど感動しました。
園生活を通じて、ちょっとお兄さん(お姉さん)に成長してくれたと思います。
○○先生が担任で本当によかったです。ありがとうございました。
○年間、ありがとうございました。
始めは、泣いてばかりだった娘も、先生が優しく接してくださったおかげで、
今では先生大好き!幼稚園大好き!になりました。
もう卒園かと思うと、親子共々、ほんとうに寂しく思っています。
無事、卒園できるのは先生のおかげです。本当にありがとうございました。
○年間、ありがとうございました。
普段から、私の育児の相談にものって頂き、先生には親子共々、本当にお世話になりました。
○○先生が○○(子供名前)の担任になってくださって、本当によかったと思っています。
まだまだ、先生のお世話になりたいくらいです。
これからもお元気で、○○の大好きな先生でいてください。
今まで、本当にありがとうございました。
○年間、お世話になりました。
何事もなく、無事に卒園することができたのも、○○先生のお力のおかげだと思っています。
ご迷惑をお掛けしたこともあると思いますが、いつも優しく子供に接して下さった先生には、
感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
ちょっと、堅いですが、こんな感じでもいいんじゃないでしょうか^^
【卒園の色紙で先生に一言メッセージ例文!寄せ書きの書き方!】
卒園のメッセージカードの手作りアイディア!
市販の可愛いメッセージカードに文章を書くなら、問題はないですが、ただの真っ白な紙にメッセージ書いて!といわれてしまったら、
「え。メッセージだけ書くのは味気ないよね。デコったほうがいいよね・・・」
となりますよね。
でも、私も、こういうの苦手なので、どーしよーとかなり悩みました。
で、コレ良いなと思ったのをご紹介しますね^^
まず、メッセージも長く書ける自信がなかったので、マスキングテープを買ってきて、何も書かれていない用紙にメッセージを書く枠をつけました。
それだけで、メッセージを書く幅が小さくなります。
マスキングテープでもいいですし、スタンプやシールなどで四角や丸く囲って、メッセージ欄を作ってあげるといいですよ^^
それだけで、可愛くなります。簡単ですよね^^
◆マスキングテープでのカードの作り方はこちら
⇒マスキングテープでメッセージカード卒園編!写真やカードのアレンジ
他には、子供の園行事の時の写真を貼るのも、スペース消費できます!
他のママさんがやってたのは、事前に先生とのツーショットを撮らせてもらって(もちろん、メッセージカードのことは内緒で)そのツーショット写真をカードに貼っていたお母さんもいました。
なるほど~!と思いましたよ^^
こちらの動画は、スクラップブッキングで年賀状作成している短い動画ですが、アレンジすれば、卒園式のメッセージカードのデコレーションにもピッタリだと思うので、ぜひ、参考に見てみてください。
年賀状なので、松とか梅とか貼ってありましたが、卒園なので、桜とか春のお花にしたり、「HAPPY NEW YEAR」の部分は、「THANK YOU」などにしてもいいですね。
材料も、マスキングテープや、100均で売っているレースペーパーやシールを使ったり、折り紙を使ってもいいですね。
もっと、デコレーションアイディアが見たい方はこちら⇒卒園のメッセージカード デコレーションのアイデア紹介!
まとめ
先生へのメッセージの内容やカードの作り方などご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
例文も、色々組み合わせて使ったりして、オリジナルな文章になるように、考えてみてくださいね^^
【卒園の色紙で先生に一言メッセージ例文!寄せ書きの書き方!】
【卒園の時に先生へプレゼント!個人的渡す場合は何がいい?】
【卒園式のママの髪型のアレンジ方法!簡単アレンジ不器用でもできる!】
【卒園式でのママのメイクの基本と涙で落ちない方法!】
【入学式のスーツ 母親は何色がいい?黒のママもいる?服装のマナー】
【卒園式のストッキングの色はコレ!柄入りやタイツを履いてもいい?】
【入学式のサブバッグ 紙袋やエコバッグでもいい?】