卒園式の準備、お疲れ様です!
服などの準備はもうされましたか?
服が選べたら次は当日のメイクですよね^^
今日は、卒園式にピッタリなメイクのご紹介と式で泣いちゃっても安心なメイクのご紹介をします。
どんなメイクにしようか悩んでいるお母さんはぜひ参考にしてくださいね^^
入学式のメイクの方法はこちらからどうぞ
⇒入学式のママのメイク 好印象を与えるポイントはコレ!入園式にも!
卒園式のメイクの基本はコレ!
卒園式では、黒や紺、グレーなど落ち着いた色のスーツなどを着られる方が多いと思います。
せっかくの式典なのでいろんな色を使ってメイクしたくなるかもしれませんが、メイクだけがカラフルになってしまうと、服と顔があっていないということになっていまうので、派手な色は使わずに、ナチュラルな色合いで仕上げるのがおススメです。
特に、普段からあまり濃いメイクはしないというお母さんが、卒園式だからといっていきなり濃いメイクをしていくと、自分も周りも違和感を感じてしまうと思います。
体験談ですが、いつもすっぴんだったお母さんがバブル期か!?ってメイクしてきてビックリしました^^;
だからと言って、「化粧してないの?」と思われるようなのでも、礼服とアンバランスになるので、しっかりメイクはするけどナチュラルなツヤ感、明るさがあるメイクを目指していきましょう。
◆卒園式のメイクの仕方
◆ベースメイク◆
まず、下地やファンデーションなどのベースメイクはいつも通りでOK。
気合を入れすぎて、厚塗りにすると、後からボロボロになってしまったり、余計にしわが目立ってしまったりします。
私も気合入れたい日はつい、厚塗りになってしまいますが、経験上、厚塗りしてよかったことは一度もありません^^;
いつも通りにしていきましょう。
そこに、ハイライトを少し足すと明るさとツヤ感がでるので大丈夫です。
ハイライトを入れる場所は、Tゾーン(おでこと鼻筋)、Cゾーン(目じりの横から目の下の頬)、あご(唇の下)が基本です。
Tゾーンとあごは、ごく薄く、Cゾーンはツヤ感が出るように入れましょう。
クマが目立つ人は、クマの部分にも、目頭から放射線状にハイライトを入れると光でクマが目立ちにくくなります。
◆アイメイク◆
アイシャドウは、微粒子の塗るとツヤ感やパール感のでるものを使います。
明るいシャンパンゴールドのような色を、まぶた全体に塗って、目の上のくすみを飛ばします。
次に、二重幅に、ピンクゴールドなどのシャドーを塗り目元を明るくします。
ツヤのあるブラウンや上品なゴール系にしてもいいですね。
参考に!パール感のあるアイシャドウです。
【ゆうパケット対応可】コーセー ヴィセ リシェ ヌーディリッチ アイズ 3種
この一番上の色は塗ると肌がツヤっとして見えます^^
ご紹介したピンクゴールドやシャンパンゴールド、ブラウンのシャドウが揃っていて、普段でも使いやすい色がセットになっていて便利で、私も使っています^^
アイラインは、泣くことを想定して、上のまぶただけにひくのがおススメです。
マスカラも、バサバサにならないように、1本1本を長くする事を意識して塗りましょう!
◆色味のチーク&口紅◆
チークは、サーモンピンクが一番、日本人の肌になじみがよく、年代も選びませんし自然な感じになるのでおすすめです。
口紅は自分の顔に合ったものが一番だと思うので、自分に似合う色をキッチリキレイに塗っていきましょう。
グロスもOKですが、テカテカになりすぎないように注意して、つけ過ぎないことが大事です。
卒園式のメイクは涙にも負けないアイテムで
卒園式といえば、泣いてしまうこともあるので、涙もろい方はあらかじめ泣くことを想定したメイクにしておく必要があります。
特に、アイメイクは崩れやすく、感動の涙が黒い・・・なんてことにならないように、しっかり対策をしておきましょう!
まず、アイライナーやマスカラはウォータープルーフを使うのが鉄則です。
ウォータープルーフを使った上で、マスカラは下まつ毛には塗らないようにして、アイラインも万が一取れてもあまり違和感のないように、短めに引いたり、まつ毛の間を埋めるように細く書くくらいにしておくといいですね。
アイシャドーも濃い色を使わず、先ほどおススメしたようなナチュラルなカラーにしておくと、取れても汚くなったり、片方だけ色がない!というようなことにもなりません。
卒園式の後、まだ予定があるなら、念のためアイラインをかばんに忍ばせておくと安心ですね。
メイクが涙で落ちないようにするぬぐい方!
涙でメイクがにじまないようにするには、アイライナーやマスカラに涙を触れさせないのが大事です。
涙が出たからといって、こするように涙をぬぐってしまうと、もちろんラインにもマスカラにも涙がついてしまうので、まずはこすらないこと。
卒園式の時の涙って、そこまでボロボロと次から次にあふれてくるというより、じわ~っと出てくると思います。
周りに人もいっぱいいるし、ちょっと我慢しなが泣くと思うので、じわ~っと涙が浮かんでくる感じなんですよね。
なので、じわ~~っと涙が浮き出てきたら、瞬きをしてポロッと流れ落ちてしまう前に、目頭の方にハンカチやタオルの角をあてるようにして、涙を吸い取ればOKです。
拭くんじゃなくて、ハンカチにすわせる、吸い取るイメージです。
目頭側から涙を吸い取らせてしまえば、目じりに書いたアイラインやマスカラも落ちることもないので安心です。
目頭側はちょっとくらいアイラインが取れても、そんなに目立ちませんしね^^
ファンデもボロボロにならないように、涙が頬に伝ってしまう前に、ハンカチで涙を吸収するようにしましょう!
まとめ
卒園式は礼服に合わせて、ナチュラルな色合いのメイクをおススメしました。
ファンデなどベースメイクも、気合いを入れて厚塗りにならないように、普段通り+パール感のあるシャドウやハイライトを使って、くすみを飛ばす、ツヤを出すという感じにすると失敗しにくく、普段より華やかになるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
【卒園式のママの髪型のアレンジ方法!簡単アレンジ不器用でもできる!】
【卒園式のストッキングの色!柄入りやタイツを履いてもいい?】
【入学式のママのメイク 好印象を与えるポイントはコレ!入園式にも!】
【入学式のスーツ 母親は何色がいい?黒や紺スーツのママもいる?】
【入学式のサブバッグ 紙袋やエコバッグでもいい?】
【卒園のメッセージカードを手作り!デコレーションのアイデア紹介!】
【卒園のメッセージ 先生への例文とメッセージカードの手作りアイディア】