海にラッシュガードを着ていくと、ラッシュガードに砂が入り込んでいて、
普通に水で洗ったり、洗濯機で洗っても取れない!という事ありませんか?
白や薄い色のラッシュガードだと、黒い砂が点々と入り込んでいて、
見た目はまるでカビが生えたよう・・・。
次に着るのは、ちょっと恥ずかしいですよね・・・。
こちらでは、砂を簡単にとる方法をご紹介しますので、ぜひ、やってみてくださいね♪
ラッシュガードに入った砂の取り方は??
では、さっそくですが、ラッシュガードの砂の取り方をご紹介します!
まずは、海・川から帰ったら、ラッシュガードはお風呂や洗面所で手洗いしてください。
溜めた水の中で揉んだり、振り洗いするだけでも結構落ちます。
そのあとは、干して乾かします。乾かした状態がコレです↓
まだ、落とし切れていない砂が、カビみたいに見えますよね。
さっきの部分の生地を引っ張って伸ばしてみると、
まだたくさん、砂が入り込んでいるのがよくわかります。
この引っ張った状態で、指ではじいたり、叩いたりすると砂が落ちます。
一度乾かすことで、砂が落ちやすくなります。
よくみると、ラッシュガードのタグにも同じことが書いてありました^^
でも、この方法は、かなり地道で、広範囲にやるのは、大変ですよね・・・。
しかも、家族分、全部やるのは、疲れます。
そこでもう少し、広範囲の砂を手っ取り早くとる方法を考えてみました!
ただ、生地が傷むのが気になる方は、やらない方がいいかもしれません。
広範囲の砂をもっと手っ取り早くとる方法は?
画像がわかりにくいですが、濃グレーのラッシュガードです。
今回行った砂浜の砂は白が多かったのか、生地が白の砂でキラキラして見えます。
少し、生地を引っ張ってみると、砂が浮き出てきます。
でも、まだ、挟まっている状態で、ポンポン叩くだけでは、簡単に全部とれません。
そこで、この砂が浮きでてきた状態で、コロコロをしてみました!
コロコロがフローリング用なのは、お気になさらず^^;
コロコロの衣類用というのも売っているので、衣類用でやるといいと思います。
何度かコロコロすると、簡単にほぼ取れました。
ベターっと転がすよりは、ペタッペタッペタッと短めに転がすほうが取りやすかったです。
生地を引っ張った状態でやるとより取りやすかったんですが、
引っ張りすぎて、少し生地がヨレてしまったので、引っ張りすぎには注意して下さい!
これで、指ではじくよりは、楽に早く広範囲の砂を取ることができました♪
コロコロをしたことでの、生地の毛羽立ちは、うちのラッシュガードではありませんでした。
試してみようという方は、目立たないところで、ペタペタやってみて、
生地に傷みがでないか確かめてから、やってみてくださいね^^
最後に
全部取り切れなくても、得に次に着たときにチクチクするとか、
痒くなるとかいうこともなく、問題なく着ることができたので、
ある程度は仕方ないと思えば気は楽ですよ^^
海に行けば、また砂も入りますしね。
ちなみに、さっきの濃グレーの写真でわかってもらえるように、
濃い色のラッシュガードだからって、砂が入り込んだのが、分からないわけではないんです。
白い砂は、黒の生地にはいると光って見えます。
でも、白生地に黒の砂が入って、黒カビのように見えるよりはマシなので、
次に買う予定があるときは、濃い色を購入するのがおススメです。