最近、浴衣に帯留めをする人が増えてきていますよね。
雑誌やテレビで浴衣を着ている人をみていると、帯留めを使っている事が多いです^^
帯留めがあるだけで、引き締まった感じに見えたり、物足りない地味な帯でもオシャレに見えたりするので、ぜひ、使ってみたいですよね^^
今日は、浴衣で帯留めを使う場合の帯留めの結び方をご紹介します!
帯留め以外の帯につけることができる飾りもご紹介しますので、ぜひ、参考にして、浴衣でオシャレ楽しんで下さいね^^
浴衣の帯留めの結び方!
帯留めを使いたい場合は、帯留めと、帯締めという帯留めの金具に通す紐が必要です。
帯締めには種類が色々ありますが、帯留めを使いたい場合は、「三分紐」という平べったくて細いタイプの帯締めを使います。
この三分紐というタイプの帯締めじゃないと、帯留めの金具に紐が通らず、帯留めが使えない!という場合があるので、帯締めを新調する場合は、注意してくださいね。
【浴衣の帯締めの合わせ方!種類や色の選び方もご紹介!】
では、帯留めを使う場合の帯締めの結び方をさっそくご紹介しますね!
1.帯留めを紐に通す。
2.帯締めを体に回して、前で片結びをしてから蝶々結びをする。
3.結び目を帯の後ろに回して、帯の中に隠す。
4.帯留めの位置を調節する。
簡単ですが、動画の方がもっと分かり易いと思うので、動画も見てみてくださいね。
◆結び方の動画
動画でも紹介されていますが、帯留めの位置は、前だけじゃなく、後ろ側にアクセントとして持ってきてもいいんです^^
また、帯留めの数も1つじゃなくて、2つ使ってましたよね。
そうなると、帯留めのアレンジも色々と幅が広がって、楽しめそうですね^^
浴衣の帯飾り 簡単につけられるものはコレ!
帯留めも可愛いですが、「根付け」という帯飾りもおススメです。
ストラップのような感じになっていて、根元を帯に挟み込むだけでいいので、とっても手軽なんですよ^^
帯留めと合わせてプラスアルファで付けてもいいですし、根付けだけ使うというのもOKです。
浴衣に合わせるなら、ガラス製などの涼し気なものを付けると粋な感じになります^^
ブローチのように、帯に留めるだけの帯飾りもあります。
これなら、帯締めを用意する必要もないですし、簡単にアクセントとして楽しむことができますよ^^
何が届くかお楽しみ☆ 帯飾り2点セット ☆ゆかたアクセサリー 楽天
お花のコサージュなんかを、帯に留めたりするのもいいですね^^
浴衣の帯飾りでかわいいものは?
帯飾りは色々あって、元々は、着物を着る時に使うものなので、あえて、浴衣用!といわれているものはあまりないと思います。
着物用のものや、もともと持っていたブローチやコサージュを使ったりなど、色々合わせてもOKなので、好きなようにコーディネートして楽しむといいですよ^^
帯飾りは探してみると可愛いものがいっぱいあるので、迷うと思います。
いくつか、他にもご紹介しますね^^
根付けやブローチタイプをご紹介しましたが、帯留めを使わなくても、もともと紐に組み込まれているものもあります。
このパール使いのものなんかも、可愛いですよ^^
結び方は、帯留めを使う時と同じでOKです!
帯締めを複雑に結んであるようなデザインの帯締めもあります。
こういったタイプのものも、かっこよく決まると思います!
【二色使いパールフラワーモチーフ】浴衣小物 帯飾り日本製 サルース 楽天
モダンな感じにしたいなら、こういう猫などのモチーフの根付けを使うのもいいですよ^^
花しおり×街着屋 限定アイテム 帯飾り – ネコ/シャララ – ルビーレッドストーン付き 浴衣飾り 楽天
まとめ
帯留めを使った場合の帯締めの結び方は、片結び+蝶々結びでOKなので、誰でもできてとても簡単ですよね^^
ただ、この帯締めの結び目を隠すのに、どのような帯の結び方をしたらいいかわからない!という場合は、
こちらを参考にしてみてくださいね↓↓↓
帯留めを使わず、帯締めだけを結ぶ方法も紹介していますよ^^