浴衣

浴衣の帯の色の合わせ方!大人っぽい組み合わせも紹介!兵児帯も

投稿日:2017年5月8日 更新日:

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

c99b6f9a47b4c790364da14bbf7d6889_s

浴衣と帯の色を合わせるのって中々難しいですよね。

でも、今回は、浴衣と浴衣の帯の色を簡単に合わせられる方法をご紹介します!

大人っぽい雰囲気にしたい時の色の組み合わせ方も紹介します^^

スポンサードリンク

浴衣の帯の色の合わせ方

浴衣の帯の色を合わせ方は、ポイントは3つあります!

1.浴衣の柄に使われている色を1つ使う
2.浴衣と反対の色を合わせる
3.浴衣の色と同じ色味で合わせる

このどれかの方法で合わせてみると合わせやすいです^^

例をいくつかあげますね。

白地にピンクの花柄の浴衣

1.柄のピンクに合わせて、ピンク系の帯
2.白地の反対色の黒系の帯
3.白地と色味を合わせて白やシルバーなど白っぽい帯

紺地に白の柄の浴衣

1.柄の白に合わせて白系の帯
2.紺の反対色の黄色系の帯
3.紺の同系色の青色系の帯

赤地に紫の模様の浴衣

1.柄の紫を取って紫系の帯
2.赤色の反対色は青緑なので、青や緑系の色の帯
3.赤と同じ色味の赤系の帯

このような感じで決めると、どれも浴衣に合った帯を選ぶことができます。

でも、どの方法を選ぶかによって、イメージは変わってきますよね^^

1の柄に使われている色を持ってくる方法では、全体的に統一感がでて、一番無難なオシャレな合わせ方になります。

2の反対色を合わせる場合は、モダンなイメージになります。

3の同じ色味を合わせると落ち着いた雰囲気の大人な着こなしになります。

また、同じ色味なので、ちょっと柄が入っていたりする帯を選ぶのもいいですよ^^

浴衣の帯 大人っぽい組み合わせは?

浴衣と帯の色合わせは先ほどご紹介したように決めると決めやすいですが、

大人っぽいコーディネートにしたい場合は、色を選ぶ時に少しくすんだ色を選ぶと大人っぽくなりやすいです。

例えば、黄色といっても、色んな黄色がありますよね。

大人っぽくしたい場合は、パキッとした原色の黄色やレモン色のようなパステルカラー系の黄色ではなく、

カラシ色や山吹色などちょっとくすんだ黄色を選ぶだけでも大人の落ち着いた雰囲気になります。

赤なら、ワイン色、緑なら深緑、紫なら藤色など・・・渋めの色をもってくるといいですね^^

また、帯も無地よりは柄の入ったものは小粋なイメージになるので、おすすめです。

例えば

・白地に薄い色の縞模様や柄が入った帯・・・粋な大人の雰囲気に
・大きい洋柄が入った帯・・・大人でモダンな雰囲気に

柄がないものなら、着物風に帯締めを付けてアクセントにするのもいいですよ^^

スポンサードリンク

浴衣の帯 大人の兵児帯もおすすめ

ちょっと変わった帯をつけてみたいなら、兵児帯(へこおび)もおすすめです。

兵児帯といえば、子供が浴衣を着た時につけるものというイメージが大きいと思いますが、最近は大人の兵児帯もあるんですよ^^

例えば、こんなの・・・


15周年記念感謝! 浴衣の帯 しわふわ兵児帯 ★豊富な16色!【ふんわりボリューム 兵児帯 しわ 大人 女の子 女性 へこ帯 へこおび(d2045)】 浴衣帯 ゆかた帯 ゆかた 兵児帯 へこ帯 レディース 女性 赤 ピンク 白 紫 花魁 コスプレ 飾り帯

色も、シックで落ち着いたものが多くありますし、兵児帯のしわ感も浴衣姿を前から見た時にとてもオシャレに見えます。

そして、兵児帯は柔らかいのでつけていて楽なのと、結ぶのも簡単なのもいいところです。

普通の半幅帯との重ね付けをしてボリュームを出してもいいですよ^^

スポンサードリンク

まとめ

帯の色合わせは、基本的な考え方を知っていれば、そう難しくはないと思います。

後は、なりたい雰囲気によって色味を考えてみるといいですね。

帯を買いに行く時に、浴衣を持って行って合わせるのが一番いいですよ^^

浴衣を持って行けない場合は、浴衣の生地が画面いっぱいに映るようにスマホなどで写真を撮って、

お店で帯とスマホ画面を合わせてみると少しはイメージがわくと思うので、やってみて下さいね^^

スポンサードリンク

-浴衣
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

旅館の浴衣の着方は?帯の結び方はどうする?はだけない方法とは?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 温泉旅館などで、備え付けの浴衣ってありますよね。 でも、この浴衣の着方がイマイチわからない!という人いませんか? スポンサードリンク どうやっ …

浴衣を着た子供の足元はサンダルでもいい?下駄で痛くならない方法は?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 夏祭りや花火大会があると、子供にも浴衣を着せてあげたいですよね。 スポンサードリンク ただ、浴衣といえば、足元は下駄が通常だけど、 小さい子供 …

浴衣を着物風に着る時の帯の結び方はコレがおすすめ!着物用帯が必要?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 スポンサードリンク 浴衣を着物風に着るときは、帯の結び方も着物っぽくしたいですよね。 スポンサードリンク こちらでは、着物風に着付けるときにぴ …

浴衣の作り帯の大人用はコレ!お太鼓や角出し・貝ノ口・矢の字なども紹介!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 浴衣の作り帯は、コレ、作り帯だなぁってすぐわかるものが多く、大人の女性が付けるのにはちょっと抵抗がありますよね。 でも、自分で結んだ様にみえる …

浴衣への半襟の付け方!伊達襟をピンでとめる方法と簡単な縫い方も

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 浴衣のアレンジ方法に着物風に重ね着しているように見える重ね襟をつけたりすると可愛いですよね^^ でも、半襟は、通常は、着物の中に着る長襦袢に縫 …