小さい子供の耳かきは、なかなか難しいですよね。
中には怖いとか、痛い、くすぐったいとかで耳かきをさせてくれない子も多いと思います。
でも、耳の穴を覗いてみて、耳垢がいっぱい詰まっていたり、大きいのが見えているのを目にしてしまうと、気になってしまいますよね。
耳掃除を嫌がって中々させてくれない子の耳掃除について、ご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
子供が耳かきを嫌がる!
耳かきを嫌がっている子の耳を掃除するのは、本当に一苦労ですよね。
特に小さい子供は、耳に何か棒のようなものをいれられて、ごそごそされるのは、怖いだろうし、不快だと思います。
うちの子の場合は、とにかく、くすずったいらしく、すぐに動いてしまって危険なので、中々、耳掃除をすることができず困っていました。
あまり無理をさせると本当に耳かきが嫌いになってしまうので、まずは無理をさせないようにしましょう。
嫌がっている時は、すぐに耳かきを中止してください。あの見えている耳垢がとっても気になると思いますが、我慢です・・・。
また寝ている間に掃除しよう!と思われる方もいると思いますが、寝ている時のほうが、不意に動いたりして危険なのでやらないようにして下さい。
子供の耳かきはしないほうがいいの?
子供の耳かきは、実はしなくていいんです。
耳の中の皮膚はとても薄く、ちょっとしたことで傷がついてしまうので自分でするのは難しいです。
また、ヘタに掃除をすると、耳垢が奥の鼓膜の方にまで押し込んでしまうことになります。
特に、綿棒は耳垢を奥へとやってしまう可能性が高いので、使わないほうがいいです。
鼓膜の方までいってしまった耳垢は鼓膜の近くで溜まり固まってしまいます。
それをがんばって無理に取ると、鼓膜に傷がつくこともあります。それはちょっと怖いですよね。
もともと、耳は勝手に自分で耳垢を外に排出する仕組みになっています。ですので、特別掃除をしないといけないことはありません。
もし掃除をするなら、耳の入り口あたりだけ、綿棒でくるっと掃除するくらいで大丈夫です。
子供の耳かきのおすすめの方法はコレ!
耳垢は勝手に外にでてくれるとは言われても、大きいのが見えていたりすると、やっぱり母として気になりますよね^^;
そんな時は、耳鼻科に行って掃除してもらうのがおすすめです!
耳垢が硬く固まってしまっている場合は、点鼻薬を入れて一度耳垢を柔らかくした後にピンセットなどでピッと素早くとってくれます。
耳の掃除だけで耳鼻科に行ってもいいのかな・・・と心配される方もらっしゃいますが、耳掃除は立派な医療行為でちゃんと保険も適用されるので、安心して行ってきてください^^
見た事もないような大きさの耳垢が取れる時もあり、びっくりしますよ~。
うちの子の場合は、とってもらった耳垢があまりに大きいので、家に持ち帰って旦那さんにも見てもらいたくなるくらいでした^^
ママ友は実際、持ち帰らせて下さい!ってお願いして、持ち帰っていましたよw
耳掃除をしてもらう耳鼻科は、子供に対して優しい先生の耳鼻科を選ぶほうがいいですね。
先生の印象で、子供の恐怖心にもかなり影響してくると思います。なるべく怖がらせずに受診したいですよね。
ご近所さんやママ友、ネットでも口コミがあったりするので、チェックして行ってみてくださいね。
病院が嫌いで、あまりに泣きわめいたり、暴れたりする子なら、大体は看護師さんとお母さんで動けないように抑えておいて掃除してもらうことになってしまいますが、自分でやるよりは安全に素早く取ってもらえるので、一度行ってみるといいですよ^^
まとめ
耳掃除が嫌がっている子は、お母さんが無理に掃除をしないで、耳鼻科に行って掃除をしてもらいましょう。
3か月~半年のペースで定期的に掃除に行って、先生に耳を見てもらっていると、気づきにくい中耳炎や他の病気にも早く気づけたりすることもあるので、ぜひ、病院で耳かきしてもらいましょう♪