生活

デスクをパネルヒーターでこたつ化!会社で足元が寒い時マグネットで取り付け簡単!

投稿日:2017年11月5日 更新日:

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

681058

寒くなると、デスクワークは辛いですよね。

デスクの下の足元が冷えて冷えて、ツライ思いをしているのは、私だけじゃないと思います。

エアコンの暖房は、部屋は暖かくはなるけど、床からくる冷たい冷気の前には、ほとんど意味がないと思います。

そこで、今日は、会社のデスクでも、お家のテーブルでも温かくなるパネルヒーターのご紹介をします!

おすすめのパネルヒーターの性能と口コミも詳しくご紹介しますよ^^

スポンサードリンク

こたつ風のパネルヒーター

デスクヒーターのランキングにも会社のデスクがこたつのようになるパネルヒーターが上位ランキングしています^^

◆楽天のデスクヒーターのランキング!
【パネルヒーター人気ランキング】

その中でも、口コミも多くおすすめなのがこちらです!


【 クーポンで500円引き 】 ヒーター デスクヒーター パネルヒーター こたつ風 足元ヒーター 足元暖房 足温器 脚温器 暖房器具 暖房機器 足 防寒 あったかグッズ あったかヒーター パーソナルヒーター 薄型ヒーター デスク オフィス 軽量 送料無料 おしゃれ

会社のデスクも、お家にあるテーブルでもなんでもこたつ化させちゃうパネルヒーターです。

パネルヒーターがおすすめ理由はコレ!

色々あるパネルヒーターの中で、なぜおすすめなのか?

具体的にご紹介しますね^^

1.超薄型で軽量!

パネルは、厚さ3cmと超薄型なので、今使用しているデスクの天板裏に取り付けても、足が当たらず、ジャマになりません。

薄くてコンパクトなので、使用しない時期でも、片づける場所にも困らないのがいいですよね^^

2.設置が簡単!

設置方法は、パネルについている4か所のマグネットで、デスクにくっつけるだけでOKなので、手間も難しい工程もありません。

デスクが木製の場合でも、粘着テープや専用の取り付けビスを使用して簡単に取りつける事が出来ます。

設置場所についても、天板裏につけて太もも上から温めたり、デスク奥面や側面につけて、横から足を温めたり、付ける場所を選べます。

電源コードは、1.8mと長いのも助かります。

3.すぐに温まる!

スイッチを入れて1分で温まるので、デスクに座ってすぐあったかい!

自動で温度を制御してくれる機能がついているので、熱くなりすぎません。

4.オフタイマー付き

3時間で切れるオフタイマー付きなので、うっかりスイッチを消し忘れたとしても、安心安全です。

オフィスワークをしていると、すぐ戻ろうと思って席を離れたけど、そのまましばらく戻れなかった・・・という事もありますよね。

そういった場合でも、自動温度制御機能と、オフタイマーがあることで、安心ですよね^^

5.電気代が安い!

電気代は、1時間で約1.6円です。

会社の電気を使用する事になると思うので、安いほうが上司にもお願いしやすいですよね。

6.毛布カバー付き!

膝にストールなどのひざ掛けをかけている人も多いと思いますが、あれ、事務仕事だと面倒な時ありませんか?

コピーを取りに行ったり、FAXを送ったり、上司の所に書類渡しに行ったり、デスクワークといえどもちょこちょこ立ったりもしますよね。

その時に、ひざ掛けをたたんで椅子に掛けて、また座る時に膝にかけて…ジャマくさいなと思う時があります^^;

このパネルヒーターは、パネルに毛布を付ける事が出来るので、そういった手間もなく、毛布のおかげで更に温かいですよ^^

もちろん、毛布なしでも使用できます。

毛布付きパネルヒーターの口コミ

このパネルヒーターを購入した人の口コミもご紹介しますね^^

・すぐ温かくなって、熱すぎずじんわりほんのり温かく最高です。

・会社のデスクがこたつになります!

・まさに、こたつのような温かさです。

・引き出し部分に磁石でピタッとくっついてくれて、設置が簡単です。

・パネル前だけ温かくなり後ろや周りは熱くならず安全です。

・足を温めると必要以上の上着がいらないです。

・タイマーがついているので、消し忘れても安心です。

・毛布の丈が少し短いので、もうちょっと長い方がよかった。

・カバーは短いけど、ないよりはいい。

・毛布の中に手を入れて、手も温められるのがいい。

毛布の丈が短く足先まではカバーできないというところだけ、口コミで不満点があるようです。

でも、自分で毛布をクリップで止めて長さを足しているという人もいて、少し工夫すれば、足先までもカバーは出来そうですね。

マウスを使う手も、冷たい机に温度を取られてしまって冷える事ありませんか?

そういう時に、こたつのような毛布の中に手を入れて温められるのは、嬉しいですよね^^

スポンサードリンク

足のつま先が冷たい場合はこちら

ちなみに、足のつま先の方が冷えて仕方がない人には、こういったフットヒーターがおすすめです。


【クーポンで3000円OFF 11/4 20:00-11/9 1:59】 【送料無料】 フットヒーター 足もとヒーター デスクヒーター パネルヒーター 【/暖房/ヒーター/ヒーター/エコ/おしゃれ/デザイン家電/軽量/小型/暖房/】(10007613)

足をパネルに乗せるタイプなので、遠赤外線で足裏をじんわり温めてくれます。

低温火傷防止のための温度制御装置もついています^^

床からくる冷えで足のつま先が冷えやすい人は、こちらのタイプもいいですよ^^

スポンサードリンク

まとめ

会社のデスクをこたつ化したい!という人におすすめのパネルヒーターをご紹介しました。

デスクワークの足元は本当に冷えるので、パネルヒーターは一つあると本当に助かります。

結構、マウスを使う手も冷える人も多いと思うので、毛布付きのものは重宝すると思いますよ^^

スポンサードリンク

-生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

ゴーヤの栄養は?ゴーヤチャンプルーで良い事いっぱい!苦くない作り方は?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 スポンサードリンク 夏になると、スーパーにも並ぶゴーヤ。 にがいので、にがうりとも呼ばれていますよね。 スポンサードリンク この苦味が苦手!と …

クリームシチューに合うおかずはコレ!献立はご飯でも!リメイクもご紹介!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 スポンサードリンク クリームシチューを作る時に悩むのは、他のおかずはどうしよう?という事ですよね。 シチューとご飯だけじゃ寂しい感じがするけど …

暑中見舞いは喪中の相手に出しても大丈夫?文例は?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 暑中見舞いを出す際に、気になるのが、「喪中の人へ送ってもいいのか?」 という所ですよね。 スポンサードリンク 喪中はがきを送ってきた相手に対し …

上履きの名前を消す方法!お下がりの場合の書き換えにも!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 スポンサードリンク 上履きをお下がりで履かせたい時の名前の書き換えや、名前を書くのを失敗したときにどうにかして名前を消したいですよね。 大体、 …

子供の水筒はステンレスとプラスチックのどっちがいい?選び方は?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 スポンサードリンク 幼稚園くらいの子供に持たせる水筒って、どんなものがいいのか悩みますよね。 プラスチック製やステンレス製、コップや直飲み、 …