浴衣

浴衣で涼しい素材はずばりコレ!肌着や補正もこれなら涼しくなる!

投稿日:2016年4月30日 更新日:

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ffe2b1481a4208984ac0905acf274275_s
浴衣は、素材によって暑い・涼しいが変わってきます。
せっかく浴衣を買うなら、涼しく快適に着られるものを用意したいですよね。

こちらでは、涼しい浴衣の素材や生地もご紹介します!
さらに、肌着や補正でも、涼しくなる素材等、まとめましたので、
ぜひ、浴衣選びの参考にして下さいね。

スポンサードリンク
  

浴衣の涼しい素材って何があるの?

浴衣の涼しい素材のものは、いくつかあります。

中でも一番涼しいのは、麻です。
通気性に優れていて、汗などをかいても、吸水・発散が早く、快適です。
しかし、しわになりやすいという欠点はあります。

その麻のしわになりやすさを抑えられて、涼しい素材というのが、綿麻です。
綿麻は、綿と麻が織り交ぜられているものです。

麻100%の素材だと、少し生地が硬かったり、人によってはチクチクするという人もいますが、
綿が混ざる事で、やわらかな質感になります。
麻と綿の割合によっても、質感が違うので、一度お店で確かめてみるといいですよ^^

生地の織り方によって、涼しいものもあります。

中でも、しじら織りがおすすめです。
しじら織りの生地は、表面が凸凹の波状になっているので、
汗をかいても、肌につかず、サラッとした着心地で、涼しく快適です。

紅梅は、違う太さの糸を格子状に織られた生地で、こちらも表面が凸凹になっているので、
しじら織り同様、サラッ涼しい着心地です。
ただ、こちらはちょっと高級な部類に入ります。

他には、セオα(アルファ)という素材のものもあります。

スポンサードリンク

こちらは、天然素材ではなくポリエステルです。
ポリエステルは一番暑い素材だと言われていますが、
このセオαは通気性がよく、綿より軽いので、楽な着心地で、涼しいと人気です。

洗濯機で気軽に洗え、アイロンも必要ないとのことで、夏に着る浴衣にはぴったりの素材ですよね。

ただ、その質感には好みがあるようで、ツルツルしすぎていて、
滑って着付けがうまくいかない。崩れやすいという声もあります。

お値段は、楽天などで2万5千円くらいからで、
ヤフオクなどでは、1万円前後で入手できそうですよ^^

ご紹介した中では、綿麻素材やしじら織りのものが一番、
お値段的にも入手しやすく、着付けや洗濯などの扱いもしやすいのでおすすめです。

浴衣の下に着る肌着で涼しいものってどれ?

浴衣は涼しいものが選べたら、その下に着る下着も涼しいものを選びたいですよね。

肌襦袢も、一番涼しい素材は何か?といえば、麻です。
ただ、先ほどもご紹介した通り、麻は肌触りがいいとは言えないので、
次に涼しい綿麻の肌襦袢がおすすめです。

肌襦袢の変わりにタンクトップやステテコで対応するという場合は、
楊柳素材のものや、エアリズムなどが涼しくておすすめですよ♪

浴衣を着る際の補正は涼しいものはある?

浴衣をキレイに着ようと思う場合は、身体の補正が必須です。
ただ、これが、暑いんですよね。

涼しく!にこだわるのであれば、帯板やベルトなど着付け用の小物類もメッシュのものにしたり、
補正のタオルも、メッシュ素材の補正ベルトや、保冷材が入れられるタイプのものもあるので、
そちらを試してみるのもいいと思いますよ^^

まとめ

涼しい素材は、透けやすいという面もあるので、中の下着は必要になります。
特に白や淡い色のものは透けやすいですし、
黒でも、夜に、ライトなど光に当たれば透けたりしますので、注意してくださいね。

スポンサードリンク

涼しい浴衣商品の紹介も↓↓↓にまとめましたので、ぜひ参考にしてみて下さい♪
涼しい浴衣はコレ!浴衣の涼しい肌着と補正のおすすめ商品もご紹介!

スポンサードリンク

-浴衣
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

浴衣の帯留めの結び方!帯飾りで簡単に付けられるかわいい物も紹介!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 最近、浴衣に帯留めをする人が増えてきていますよね。 スポンサードリンク 雑誌やテレビで浴衣を着ている人をみていると、帯留めを使っている事が多い …

浴衣での帯揚げの結び方!簡単な方法からアレンジの仕方までご紹介!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 最近では、浴衣に帯締めや帯揚げをするコーディネートも流行っていますよね^^ でも、帯揚げってどうやって結ぶの?とか、 そもそも、浴衣に帯揚げっ …

浴衣への半襟の付け方!伊達襟をピンでとめる方法と簡単な縫い方も

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 浴衣のアレンジ方法に着物風に重ね着しているように見える重ね襟をつけたりすると可愛いですよね^^ でも、半襟は、通常は、着物の中に着る長襦袢に縫 …

下駄の靴擦れ防止と痛い時の対策!靴擦れしないものもご紹介!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 下駄を履いて歩くと、靴擦れになりますよね^^; 私も、花火大会や夏祭りで浴衣を着た時に、下駄を久しぶりに履くと、必ずといっていいほど、靴擦れに …

30代以上でも浴衣の作り帯はつけられる!大人っぽいものを紹介!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 浴衣の帯を結ぶのは、難しいし、大変!という場合には、作り帯があると便利ですよね。 でも、中高生や若いときは、作り帯をしていても違和感はなかった …