浴衣

浴衣の時の暑さ対策ってみんなどうしてる?涼しい着方と汗の対策は?

投稿日:

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

c2b16745407bec026d2678f1b2faea24_s
花火大会など夏のイベントがあると、浴衣を着たい!と思いますよね。

でも、浴衣って、暑いですよね~・・・。

Tシャツとかの洋服に比べたら、丈も長いし、本当に暑い!
汗もすっごい出るし、大変です。

ちょっとでも涼しく出来る方法があるなら、涼しく着たくないですか?

そこで!なんとか浴衣でも涼しく過ごす方法はないか?
みんなはどんな暑さ対策をしているのか?

まとめてみましたので、参考にしてくださいね♪

スポンサードリンク
  

浴衣の時の暑さ対策はみんなどうしてる?

よくみんながしている暑さ対策は、とりあえず体を冷やすこと!

何で冷やすかというと・・・

保冷材と冷えピタです。

お家に大体どっちもありますよね?

保冷材は、水滴がつかないように、ハンカチや手ぬぐいで包みます。
それを、着付け後に、背中側の帯と浴衣の間に挟みます。

帯のあたりは、補正タオルにおはしょりに~と何重にも着ている状態なので、
一番汗をかきやすいですし、背中側の帯に保冷材を挟んでおくと涼しいです。

ただ、保冷材は2時間もしないうちに溶けてしまうので、長時間のお出かけのときは、
予備を持っていって、取り替えたりしてもいいですね。

また、着付けの前から、保冷材を挟む方法もあります。

背中にいれる補正タオルに2つくらい保冷材を入れてから着るというのも
落ちる心配が少なくいいと思います。ただ、浴衣を脱がないと取り出せないので、
溶けてしまってもそのまま入れておくことになりますが・・・。
効果も1~2時間ほどですね。

冷えピタは、本当は首に貼るのが効果的ですが、浴衣の隙間から見えるのはかっこ悪いので、
見えないくらいの肩甲骨あたりまで下げて貼るか、保冷材と同様、腰のあたりに貼ってもいいですよ♪

スポンサードリンク

他には、冷却スプレーを使っているという人もいます!
服にスプレーを吹きかけておくと、汗をかいたときに、ひんやりとしてくれますし、おすすめです。

後は、うちわや扇子をもっていきましょう!
浴衣の中に風を通したい場合は、袖口から風を送ると、中に風が通って涼しくなります。

浴衣の涼しい着方って何かあるの?

涼しい着方をしようと思って、袖をまくり上げたり、裾をあげたりするのは、
大人の女性としてはNGですよね。

着付けは、きちっとしたほうが、誰からみても印象がいいです。

工夫ができるのは、肌着の部分です。
肌襦袢を涼しい麻の素材にしたり、ワンピースタイプや浴衣スリップなど、
なるべく胴回りに生地が重ならないようなものを選びます。

肌襦袢や、浴衣用のスリップなどがない場合は、
ユニクロのエアリズムなど、涼しい素材のインナーを代わりに着ている人もいるようです。
なるべく通気性のいいもの、吸湿性のいい素材のものを選びんで、重ならないようにするのがいいですね。

浴衣を着ると汗がすごい!何か対策は?

浴衣を着たときの汗対策は、まずは、制汗剤を使用しましょう。

さらに、通気性がよく、汗を吸い取ってくれるものをインナーとして着てください。
肌襦袢の変わりにキャミソールなどでもいいすが、脇までしっかりカバーできるようなもののほうが、
脇汗をしっかりととってくれるので、おすすめです。

そして、やはり、ここでも保冷材です!
保冷材をハンカチやタオルで包んでおいて、暑くなったら、それで汗を拭きます。
しばらく、首元に当てて冷やしたりすると、汗もひきますよ。

汗ふきシートも、スーッとするタイプのものもありますし、
首元などサッと拭いてあげると涼しくなれますよね。

浴衣に汗ジミが付かないように、暑くても肌着は何かしら着るほうがいいですよ^^

まとめ

浴衣でも涼しく過ごす工夫をご紹介しましたが、いかがでしょうか?

スポンサードリンク

せっかく浴衣を着るので、少しでも涼しく過ごせるように頑張ってみてくださいね♪

スポンサードリンク

-浴衣
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

浴衣を着た子供の足元はサンダルでもいい?下駄で痛くならない方法は?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 夏祭りや花火大会があると、子供にも浴衣を着せてあげたいですよね。 スポンサードリンク ただ、浴衣といえば、足元は下駄が通常だけど、 小さい子供 …

30代以上でも浴衣の作り帯はつけられる!大人っぽいものを紹介!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 浴衣の帯を結ぶのは、難しいし、大変!という場合には、作り帯があると便利ですよね。 でも、中高生や若いときは、作り帯をしていても違和感はなかった …

浴衣を着物風に着る時の帯の結び方はコレがおすすめ!着物用帯が必要?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 スポンサードリンク 浴衣を着物風に着るときは、帯の結び方も着物っぽくしたいですよね。 スポンサードリンク こちらでは、着物風に着付けるときにぴ …

浴衣の作り帯の大人用はコレ!お太鼓や角出し・貝ノ口・矢の字なども紹介!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 浴衣の作り帯は、コレ、作り帯だなぁってすぐわかるものが多く、大人の女性が付けるのにはちょっと抵抗がありますよね。 でも、自分で結んだ様にみえる …

旅館の浴衣の着方は?帯の結び方はどうする?はだけない方法とは?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 温泉旅館などで、備え付けの浴衣ってありますよね。 でも、この浴衣の着方がイマイチわからない!という人いませんか? スポンサードリンク どうやっ …