クリスマス

クリスマス会のゲーム保育園の室内で!親子でも盛り上がる!

投稿日:

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

保育園や幼稚園のクリスマス会でゲームをするのもいいですよね^^

でもどんなゲームをすれば、みんな楽しんでくれるかな?と考えるのは、とっても大変だと思います。

そこで、今日は、保育園児・幼稚園児の幼児が楽しめるクリスマス会にピッタリなゲームをご紹介します。

クリスマスにちなんだゲームや、室内でやりやすいもの、親子で楽しめるものも紹介しますよ^^

スポンサードリンク

クリスマス会のゲーム保育園で盛り上がるのはコレ!

せっかくのクリスマス会なので、ゲームもクリスマスっぽいものだと子供たちも喜んでくれそうですよね^^

そこで、まずは、普段よくやるようなゲームや定番ゲームをクリスマス風にアレンジして出来るクリスマス会にピッタリなゲームをご紹介します!

◆フルーツバスケットのクリスマスバージョン!

ルールはフルーツバスケットと同じで、フルーツの名前の部分をクリスマスにちなんだものの名前に変えるだけです。

・ルール

①人数分ー1個の椅子の数を用意して円にして並べます。(10人いるなら9個の椅子)

②園児たちにサンタ、トナカイ、クリスマスツリーなどそれぞれのものの名前を振り分けます。

例:

Aちゃん、Bちゃん、Cちゃん、Dちゃん→サンタ

Eちゃん、Fちゃん、Gちゃん、Hちゃん→トナカイ

Iちゃん、Jちゃん、Kちゃん、Lちゃん→クリスマスツリー

他には、妖精、小人、プレセント、スノーマン、星などクリスマスっぽいものの名前がいいですね^^

わかりやすいように、お面を頭につけたり、首から絵を下げておいたりするといいと思います。

③じゃんけんで負けた子は円の真ん中に立ち、他の子は全員椅子に座らせます。

④真ん中に立っている子が、「サンタ」or「トナカイ」or「クリスマスツリー」のどれかの名前を言います。

例えば「サンタ!!」と言ったとしましょう。

⑤「サンタ」の名前をあてがわれている子は、違う席に移動します。その間に、真ん中に立っていた子は椅子に座ります。

⑥座れなかった一人がまた真ん中に立ち、「サンタ」or「トナカイ」or「クリスマスツリー」と言い、呼ばれた人は席を移動します。

この繰り返しの椅子取りゲームです^^

全員移動させたい場合は、普通は「フルーツバスケット!!」といいますが、クリスマスなので「メリークリスマス!!」とかでもいいかもしれませんね^^

◆トナカイさんに命令ゲーム

命令をする人がサンタさん(先生でいいと思います)

命令に従う人はトナカイさん(子供たちですね)

ルールは、普通の命令ゲームですが、サンタさん、トナカイさんのお面とかをつけてやるとさらにクリスマス感が出ると思います^^

・ルール

サンタさん(先生)は、トナカイさん達(子供たち)全員に命令をします。

「トナカイさん!立って下さい!!」

「トナカイさん!両手を挙げて!!」

「トナカイさん!前にならえ!!」

と、やってほしい動作の前に「トナカイさん!」とつけます。

命令の前に「トナカイさん!」といった場合は、トナカイさんたちは命令通りに立ったり、手を上げたりと動作をします。

「トナカイさん!」と言わずに「座ってください!」など命令だけを言った場合は、トナカイさんはその動作をしてはいけません。

普通の命令ゲームでは、「命令!」といいますが、クリスマスっぽくサンタさんがトナカイさんに命令しているように「トナカイさん!」と言ってみましょう^^

間違って動いてしまったりするので、テンポよくやると面白いですよ^^

◆はやくサンタになりたい!ゲーム!

「はやく人間になりたい」というじゃんけんゲームをクリスマスバージョンにアレンジしてやるのはどうでしょうか?

・ルール

誰でもいいので、次々とじゃんけんをしていき、勝てば進化、負ければ退化をしながら、サンタさんになるまでじゃんけんを繰り返すゲームです。

例:ツリー→トナカイ→妖精→サンタの順に進化していきます。

①スタートは全員クリスマスツリーになります。

②誰とでもいいので、じゃんけんをします。

③勝ったら、トナカイになります。負ければツリーのままです。

④また他の人とじゃんけんをします。

⑤トナカイの状態で勝ったら妖精に、負ければツリーに戻ります。

これをサンタになるまで繰り返し、サンタになる速さを競います^^

じゃんけんをするだけなので、小さい子も楽しんで出来ると思います。

難しければ、進化の過程は3つにするなど数を減らしてもいいですね。

◆クリスマスの〇×クイズ!

お楽しみ会などで定番の〇×クイズですが、問題をクリスマスにちなんだものにするというのもいいですね。

「そりを引いているのは、トナカイさんである。〇か×か?」

「サンタさんのトナカイさんのお鼻は青色です。〇か×か?」みたいな感じですかね。

事前に、クリスマスの絵本などを読んで、そのお話の中に出てきたもので問題を作ってもいいですね。

読む前に、「後でクイズするからよく聞いててね~」と言っておくと、みんな張り切って聞いてくれるんじゃないでしょうか^^

◆プレゼント釣りゲーム

お魚釣りゲームをクリスマスバージョンにするのも面白いです。

・遊び方

クリスマスにちなんだ絵やプレゼントに見立てた箱などでもいいので、たくさん用意して、クリップなど磁石にくっつくものをつけておきます。

棒に磁石をくっつけた糸をつけて、釣り竿のようなものを作ります。

後は、子供たちに磁石で絵や箱を釣り上げてもらいます。

ちょっと難しくするなら、絵にはモールなどで作った輪をつけて、釣り竿の先も、モールなどでフックを作り、釣り上げるというのもいいですね^^

◆宝探しゲーム

宝探しゲームも定番でみんな楽しめるゲームですね。

・遊び方

事前に、お宝になるものをたくさんいろんなところに隠しておきます。

園児たちには、「こういうお宝を探してね」と伝え、時間制限内にお宝を探してもらうというだけです。

たくさん見つけらた子には、みんなで拍手したり、インタビューしたりしてもいいですね^^

保育園でゲームを室内でやりやすいのはコレ!

今までご紹介したものも室内で出来るものですが、もう少し動く範囲が狭く、準備も少なくて済むものをご紹介しますね。

◆落ちた落ちた~クリスマスバージョン~

おなじみにゲーム、お~ちたおちた♪のクリスマスバージョンを作ってみるのはどうでしょう^^

・遊び方

「お~ちた♪おちた♪何がおちた?♪」とみんなで歌います。

トナカイの鈴のイメージで、リズムに合わせて鈴を鳴らしてもいいですね^^

この後、普通は

「りんご!」→両手で受け取る仕草
「げんこつ!」→頭をかくす仕草
「カミナリ!」→おへそを隠す仕草

と、この3つの言葉でそれぞれの仕草を子供たちにやってもらうという遊びです。

これを、クリスマス風に・・・

「プレゼント!」→両手で受け取る
「サンタさん!」→目を隠す仕草
「クリスマスツリー!」→頭を隠す仕草

動作や落ちてくるものを、子供たちと考えて決めても楽しいと思いますよ^^

◆箱の中身はなんだろな?ゲーム

箱の中に入れたものを見ずに触って、何かを当てるゲームですね。

箱の全面はみんなに見えるようにあけて置き、触っている子以外の子は、ヒントをあげてもらったりすると、みんなで盛り上がると思います^^

これは、クリスマスっぽくというのも難しいので、箱をクリスマス仕様に飾ってみたり・・・とかかな?

◆ジェスチャーゲーム

こちらも、室内ゲームの定番ですが、小さい子から大人も盛り上がれるゲームですよね。

・遊び方

誰かひとりに、お題を見て、そのお題を表すジェスチャーをしてもらいます。

他の人は、そのジェスチャーが何を表しているのか?を当てるゲームです。

お題に「サンタさん」や「トナカイ」などクリスマスっぽいものも交えておくといいですね。

他にもジェスチャーゲームのお題については、こちらでたくさんご紹介していますので、見てみてくださいね↓
【ジェスチャーゲームのお題・幼稚園・保育園の幼児むけ!動物やアニメなど簡単面白い!】

こんなのどーやってジェスチャーするの?っていうのでも、子供は結構面白く動いてくれるので、盛り上がりますよ^^

スポンサードリンク

クリスマス会のゲームで親子で出来るおすすめはコレ!

クリスマス会に親御さんが来られる場合、親子でも楽しめるゲームがあるといいですよね。

親子で楽しめるゲームもいくつかご紹介しますね。

◆トナカイさんのソリレース

2~3チームに分かれて、ソリでリレーをするという遊びです。

・遊び方

まず、段ボールにヒモをつけたソリをチーム分用意します。

子供はサンタさん、大人がソリを引くトナカイさんです。

サンタさんは、サンタ帽子やプレゼント袋に見立てた大きな袋を持つなどするとより面白いです。

①ソリにサンタさんになった子供が乗ります。

②保護者の大人がトナカイになってそのソリを引っ張ります。

③次の人にソリをバトンタッチ!

早く走り終わったチームの勝ちです。

サンタさんの帽子なども受け渡して、ちゃんと変装してからソリに乗るようにするなどするのも楽しいですよ^^

◆おーちたおちた♪親子バージョン

先にご紹介した「おーちたおちた♪何がおちた♪」のゲームを親子で協力して動作をしてもらいます。

・遊び方

先生の「おーちたおちた♪何がおちた♪」の後の言葉によって、親子でポーズをとってもらいます。

ポーズは、先生で考えておくといいと思いますが、

例えば・・・

「サンタ!」→親がサンタさんの役、子供はプレゼントの袋役という事で、親が子供をおんぶする。

「トナカイ!」→親はトナカイになって四つん這いになり、その上に子供(サンタ役)が乗ります。

「ツリー」→親が子供を高く抱っこして、子供は木のポーズ。

などなど、何か2人で連携して出来るようなポーズを考えてやってみるといいですよ^^

◆牛乳パック積み上げゲーム

「制限時間内にチームで牛乳パックを高く積み上げる」というだけのゲームです。

単純ですが、結構盛り上がります^^

何組かの親子でチームを組んだり、親子1組ずつで対抗したり、いろいろパターンは出来ると思います^^

クリスマスっぽくはできないかもしれませんが^^;

スポンサードリンク

まとめ

保育園・幼稚園の幼児が遊べるクリスマス会にピッタリなゲームのご紹介をしました^^

いろんなゲームがありますが、クリスマスという事で、少しクリスマス風にアレンジしてやってみるのがおすすめです。

ぜひ、参考にして色々楽しいゲームを考えてみてくださいね^^

スポンサードリンク

-クリスマス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

クリスマスリースを手作り 材料は100均や家にあるもので簡単に♪自然のものも

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 スポンサードリンク クリスマスリースをお家にあるもので、簡単に作ってみませんか?家にあるものだけでも、かわいいリースを作ることができますよ^^ …

クリスマスリースを手作り 毛糸を使った作り方!手編みやポンポンも

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 スポンサードリンク クリスマスリースを自分で簡単に手作りしたいなぁ?と思いませんか?今日は、簡単に毛糸を使って作れるクリスマスリースの作り方を …

ローストチキンの詰め物のおすすめ!リメイク料理の紹介と切り分け方

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 スポンサードリンク クリスマスや記念日などにローストチキンを焼くと、食卓が豪華になりますよね♪ ローストチキンには、中に詰め物をして焼く方も多 …

クリスマスツリーを画用紙で壁に作ろう!立体的に壁面に作る方法!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 クリスマスツリーを飾る場所がなかったり、小さい子供がいるお家にピッタリな手作りの壁面に貼るクリスマスツリー。 今日は、画用紙を使って、簡単に立 …

クリスマスリースを紙皿で作る方法!工作♪クリスマス飾りも折り紙でできる!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 スポンサードリンク クリスマスが近づいてくると、クリスマスリースを手作りする人も多いですよね^^ クリスマスリースは、色んなものを工夫すれば作 …