もうすぐ父の日ですね。
まだ幼稚園、保育園に通っていない小さな子供さんにも、父の日のイベントを教えておきたいですよね。
まだ小さいので、自分で準備するなんてことは出来ないけど、一緒にプレゼントを作ってあげて、旦那さんに渡してあげると、喜びますよ~♪
小さいわが子からのプレゼントをもらった旦那さんの顔、想像するだけで、ニヤッとしちゃいませんか?^^
では、幼稚園・保育園児や未就園児の子と一緒に作るのにピッタリな手作りプレゼントをご紹介します!
父の日のプレゼントを子供と手作りしよう!
お母さんと一緒に作れる簡単な手作りプレゼントなので、子供さんと一緒に楽しんで作ってみてください!
・お父さん専用ハンガー
作り方は、簡単です!
子供さんに10㎝くらいの大きさの画用紙に、パパの似顔絵を描いてもらいます。
それを、ハンガーにボンドなどで貼るだけ♪
画用紙ではちょっと、すぐボロボロになりそうという場合は、100均で木製のコースターや、それに代わる無地の厚みのあるコースターを買って、そこに、マジック等で似顔絵を描いてもらうといいですよ^^
ハンガーもワイヤーハンガーだと貼りつけるのは難しいので、100均の木製ハンガーなど、貼り付けやすそうなものを見付けてくださいね。
【父の日の手作りハンガーの作り方をご紹介!ネクタイハンガーの作り方も!】
・マーカーマグ
マーカーマグ小(おもちゃ/マグ/マグカップ/お絵かき/ホビー/ゲーム/アート/手作り/プレゼント/通販)
|
マグカップに絵を描くことができる手作りキットです。
マグカップに専用のマーカーで絵を描くだけで、世界に一つだけのマグカップができます!
お家で使ってもらってもいいし、会社でコーヒーなどを飲むパパにもいいですよね^^
子供の書いてくれた絵で、お仕事中もほっこりできそうなプレゼントです。
・キーホルダー
プラ板に絵を描いてもらって、それをキーホルダーにします。
プラ板は手芸店や100均などで購入できるプラスチックの薄い板です。
プラ板を好きな形に切って、マジック等で絵を描いて、穴をあけてからトースターで焼くと、しっかりしたプラスチックになります。
後はキーホルダーのリングをつけるだけなので、小さい子供さんでも簡単にそれらしいプレゼントになりますよ^^
・手形うちわ
市販の無地のうちわに、子供さんの手形を押して、デコレーションするのはどうでしょう?
手形を押せたら、シールをぺたぺた貼らせてあげたり、絵を描かかせたりするといいですよ^^
子供の写真や、お父さんの似顔絵を書いた紙を貼り付けるのもいいですね。
これから暑くなるので、実用的で喜んでもらえるんじゃないでしょうか^^
父の日の簡単手作りプレゼントとは?
小さい子供の手作りの一番定番ともいえるプレゼントは、似顔絵ですよね。
我が家も初めての父の日のプレゼントは似顔絵でした。
額に入れて、大きくなった今でもずっと飾っています。
それから、数年はずっと似顔絵が続いたので、それも全部、額に入れて並べて飾ってますが、少しずつ絵がうまくなっていくのがわかって、成長も感じられていいですよ^^
ちょっと工夫すれば、作品っぽくなるので、やってみてください^^
・似顔絵のちょっとした工夫
まずは、子供に画用紙にクレヨンで似顔絵を描いてもらいます。
その後、周りを絵具で薄く色付けして、「いつもありがとう ○○(子供の名前)○才」と書きます。
周りがただの画用紙の白色より、ずっと作品っぽい仕上がりになって、額に入れて飾るといい感じになりますよ^^
プレゼントするときは、丸めて、リボンをかけてもいいですし、額に入れて渡してもいいと思います。
額も100均で買えるので、お手軽です!
父の日には手作りお菓子を子供と作ろう!
甘いものが好きなパパさんには、手作りお菓子でもいいですよね。
まだちいさい子供さんには、全行程手伝わせることはできなくても、ちょっとお手伝いをしてもらって、一緒に作ってあげるといいですよ。
中でも、型抜きクッキーがおすすめです^^
小さい子供にもほとんどの工程がお手伝いできますし、簡単に作れて、楽しんで作れます。
混ぜるのも手で混ぜたり、型抜きも粘土遊びのようにして出来るので、おすすめですよ^^
他には、チョコレートを溶かしてカップに流しいれたら、後は、トッピングを子供にしてもらうのでもいいですね。
パパの好きなお菓子を作って、子供さんが出来そうな工程だけ、手伝ってもらって作るだけでも、気持ちは伝わりますよね^^
お菓子を作った時の様子もパパに一緒に伝えながらプレゼントしましょう♪
【甘くないお菓子のレシピ紹介!甘いもの苦手な人へプレゼント】
後は、メッセージカードも一緒に作るのもおすすめですよ^^
【父の日のメッセージカードを手作り!折り紙での作り方や画用紙でも!】
まとめ
未就園児だとまだ自分で父の日のプレゼントをしたい!とは言ってこないと思います。
「父の日は、お父さんにありがとう~って伝える日なんだよ」って教えてあげて、一緒に楽しくプレゼント作りができるといいですよね。