気候がよくなると、バーベキューやりたくなりますよね♪
バーベキューのメインはもちろん、お肉ですが、
子供たちって、ずっと食べててくれないんすよね。
ちょっと食べて、すぐ遊び初めてしまう事も多いです。
そんな時は、子供たちが飽きてしまわないように、デザートも用意するといいですよ^^
子供が喜ぶデザートから、大人も食べたいデザートまで。
ご紹介します!
バーベキューで子供が喜ぶデザートとは!?
普段、お家ではあまりやらないデザートを、一緒に作るのがおススメです!
中でもちょっと珍しいデザートピザを作るのはどうでしょう?
本格的に、ピザ生地から作ってもいいですし、
市販のピザ生地や餃子の皮でもつくれます!
子供たちも自分でトッピングできるので、
ものすごく自由な発想で、色々のっけて、楽しめるのがいいですね。
網の上に、ホイルをひいて、その上で焼けば簡単です。
上は焼けないので、ホイルで蓋をして焼くとちゃんと焼けます。
火加減も、弱火になるように調節してくださいね♪
定番で人気なのは、焼きマシュマロです。
竹串や割りばしにマシュマロをさして、火であぶります。
簡単なので、子供でも自分で焼けます。
中がトロ~っとして美味しいですよ♪
炭火でバームクーヘンを作るのも楽しいです。
生地はホットケーキミックスで簡単に作れますし、
アルミを巻いた竹などに生地をかけて、くるくる炭の上で回て焼きます。
焼けたらまた、生地をかけて、くるくる焼く。
この繰り返しなので、簡単で子供でもできます。
大きいバームクーヘンが焼けたときは、ちょっと感動です。
そして、我が家でよくやるのは、夏なら、すいか割り。
かなり盛り上がります♪
フルーチェや、かき氷、フルーツポンチなど。
火を使わずに、子供たちで作れるデザートを用意してあげても喜んでやってくれますよ^^
バーベキューではデザートは焼くんです!
マシュマロやバームクーヘン、デザートピザも焼くデザートですが、
バーベキューで、焼くデザートといえば、焼きリンゴも定番ですね。
芯をくりぬいて、そこにバターとシナモン、メイプルシロップを入れても美味しいです。
バナナを皮ごと網に置いて焼いたりするのもおススメですよ♪
そのほか、色々な果物を網で焼いてみるのも楽しいし、
見た目カラフルなので、オシャレですよね。
また、デザートに入るかわかりませんが、
焼き芋・焼きジャガバターもみんな別腹のようで子供たちは取り合いで食べてます。
バーベキューの後に食べるデザートのおすすめは?
お肉や野菜でお腹いっぱいになって、
いつもデザートまで楽しんで作ってられない場合もあります。
でも、なんかデザートは食べたい!!
そんな時は、カットフルーツやフルーツポンチ、
アイスや杏仁豆腐など、
さっぱりしていて冷たいものを持って行っておくといいですね。
まとめ
外でつくるデザートは、子供たちにとっても、楽しい経験になるので、
ぜひ色々やってみて、楽しいバーベキューにしてくださいね♪