敬老の日には孫からおじいちゃん、おばあちゃんへプレゼントを贈りますが、子供がまだ赤ちゃんで字も絵も描けない場合は、親が代理でプレゼントを渡すほうがいいのか悩みますよね。
まだ子供が赤ちゃんの場合、敬老の日はどうしたらいいのかをご紹介しますね^^
敬老の日に赤ちゃんからのプレゼントは必要?
敬老の日のプレゼントは、子供が赤ちゃんだとどうしようか迷いますよね。
うちの場合では、義両親も実両親もまだ50~60代と若く、本人たちも自分をおじいちゃん、おばあちゃんだと思っていない。
赤ちゃんからのプレゼント~なんて言って、贈り主を子供の名前にしてプレゼントしたとしても、もちろん、私たち夫婦がプレゼントしてるとバレバレ・・・。
もし、そんな風にプレゼントをしても、「まだ敬老なんて年じゃないよ!」と言われるのは、目に見えていましたので、子供が赤ちゃんのうちは何もしませんでした。
母の日、父の日、誕生日はそれぞれプレゼントをしていたからか、特に、今まで「敬老の日に何もしてくれない!」とは言われませんでしたよ^^
周りのお友達でも、赤ちゃんのうちから何か敬老の日にプレゼントをしているという人は、あまりいませんでした。
もらう側の人でも「嫁から敬老の日のプレゼントなんて贈られてきたら、ムカつく」という人もいましたし^^;
まだ子供が赤ちゃんの場合は、敬老の日は何もしなくてもいいと思います。
幼稚園や保育園に通うようになると、園で似顔絵を描いてきたり、何か作ってきたりすることもあるので、そのタイミングから敬老の日のプレゼントを渡すようにすればいいです。
もし、日ごろからお世話になっているし、何かどうしても渡したい!という人は、赤ちゃんのグッズを作ってプレゼントするのはどうでしょう?
物を買ってプレゼントすると、どうしても、親から渡しているという感じが出てしまい、貰う側もちょっと複雑な気分になってしまうと思うので、孫の成長を伝えられるようなものをプレゼントするのがいいですよ^^
孫グッズについては、詳しくは下記にまとめましたので、ぜひ参考にしてください♪
敬老の日に赤ちゃんと手作りでプレゼントするならコレがおすすめ!
赤ちゃんグッズなど手作りで渡すのも、赤ちゃんにもちょっと協力してもらって作るプレゼントだともっと喜んでもらえそうですよね。
そこで、プレゼントには赤ちゃんの手形や足形をプレゼントするのはいかがでしょうか?
赤ちゃんグッズや写真などは、親がすべて用意するものですが、手形や足形は、子供にも頑張ってもらわないと作れないですよね^^
手形や足形を押したカードを贈ってもいいですし、手形を取るキットなども売られているので、それを使ってもいいですね♪
手作りうちわのキットに手形・足形を押したりしても可愛いですよ~。
100均で、うちわを買うこともできるので、あまりお金をかけたくない時でもできますよね^^
ちょっといいものにしたい場合に、おすすめなのは、このフォトスタンド!
満天の輝き ■シルバータイプ フォトフレーム 赤ちゃん 手形 足形 インク キット
|
サイトの写真を見るとわかるんですが、映し出された手形は赤ちゃんのふわふわな手を再現してくれていて、見ていると癒されます^^
手形も意外と取るのが難しいですが、これは、何度も取り直しもできて、うまく取れなくても、お店で修正してくれるので、とってもキレイな手形になるんです。
デザインもオシャレなので、自分の家にも欲しくなってしまうと思いますよ^^
まとめ
敬老の日のプレゼントは、子供が赤ちゃんの場合は、親から無理にせず、他の所で感謝の気持ちを伝えるといいと思います^^
何かプレゼントするなら、子供関連のプレゼントをぜひ考えてみてくださいね。