行事

七五三の初穂料 のしの書き方!新札が必要?兄弟二人分の場合も説明!

投稿日:

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

789f5c9e33686063a299968d275540ca_s

七五三のお参りに行くときに、神社に納める初穂料(玉串料ともいいます)を用意しないといけませんよね。

でも、その時に悩むのが初穂料をいれるのし袋の種類やデザイン、のしの所の書き方!

また、よく考えたら、新札じゃないとダメ・・・?

兄弟二人まとめてお参りする場合は、袋は分けるの?連名にするの?料金はどうなるの?など、わからないことがいっぱい出てきますよね。

今日は、七五三の初穂料の熨斗袋の種類や書き方、お札についてや、兄弟2人まとめてお参りする場合についてご紹介します!

スポンサードリンク

七五三の初穂料 のしの書き方!

七五三の初穂料を入れる袋は、白地で水引が紅白の蝶結びになっているのし袋を用意します。

蝶結びは、一般的にお祝い事に使われる水引の種類です。

蝶結びは、何回でも結び直すことができるという所から、お祝い事は「何度あってもよい」という意味で使われます。

のし袋の表書きは水引の上の部分に「御初穂料」もしくは「御玉串料」と書きます。

「御」はつけずに、「初穂料」「玉串料」としてもかまいません。

「御」がついているほうが、丁寧な感じがするので、私は、毎回「御」をつけるようにしています^^

086730

そして、水引の下側に子供の名前をフルネームで書きます。

使うペンは、筆ペンがあれば、筆ペンがベストです。

なければ、サインペンでもOKです。

◆七五三の初穂料 中袋の書き方

表側の真ん中には、金額を書きます。

一万円なら、「金 壱萬円」
五千円なら、「金 伍阡円」

このように、大字(おおじ)と呼ばれる難しい字の方で書きます。

中袋の裏側には、住所と子供の名まえを書いておきます。

ただ、大体、神社では、受付の際に住所や名前を申込用紙のようなものに書きますので、必要はないという意見もあります。

書いておいて失礼なことはないので、ものすごく面倒!とか思われるんじゃなければ、書いておくといいですよ^^

封筒の封はしなくてもいいです。

封がしてないほうが、受付の方がすんなりお金を取り出せます。

◆中袋へのお札の入れ方

お札の表裏ですが、表側(人物が書かれている方)と中袋の表側が揃うように入れます。

熨斗袋、中袋、お札の表は全部同じ向きにしましょう。

お札の向きは、人物が上になります。

七五三の初穂料は新札がいい?

結婚式などでは、新札を用意するのがマナーですが、七五三の場合は、特には決まりはありません。

新札を用意できなくても、なるべくキレイなものを用意すれば、失礼にはなりません。

新札を用意できるのであれば、そのほうが丁寧ですし、受け取られる神社の方も気持ちがよいと思います。

やぶれていたり、あまりにたくさん折り目がついていたり、しみなどの汚れがあるものは避けましょう。


スポンサードリンク

七五三の玉串料 兄弟二人分の場合はどうする?

七五三を兄弟、姉妹で一緒にやることもありますよね。

うちも一緒にやりました^^

◆二人分の玉串料の金額

兄弟二人や3人一緒にご祈祷をお願いする場合の玉串料(初穂料)の金額は、神社によって違います。

ちゃんと、「一人につき5千円」など決まっているところもありますし、「一人五千円だけど、二人なら八千円」というように割引されている所もあります。

大きい神社だと、神社のHPにしっかりと記載されていることが多いですので、確認してみましょう。

また、電話で聞いてみても、大体、優しく教えて下さいます。

たまに「お気持ちで」と言われる事もあるので、その場合は、一人の料金×人数分とすれば間違いないです。

一人分の料金もお気持ちで・・・ということでしたら、大体の一人分のご祈祷料の相場は五千円なので、五千円×人数分を用意するといいですね^^

◆二人分の熨斗袋の書き方

熨斗袋は、兄弟一緒にしても、別々に用意してもどちらでもかまいません。

1086730

一緒にする場合は、名まえを書くところに兄弟二人の連名で書けばOKです。

通常、年齢や地位が高い人の方を右側に書くので、お兄ちゃんお姉ちゃんの名前が右側、弟や妹は左側がわかりやすくていいでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

実は毎回、直前になってあわてるのが、この初穂料の準備です^^;

色々と準備があるので、結構、忘れちゃうんですよね。

七五三準備は、親が色々と大変ですが、当日はとっても可愛い子供の姿が見られます!

準備、がんばってくださいね^^

スポンサードリンク

-行事
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

七五三で被布は必要?3歳で被布なしの場合の帯の着付け方も紹介!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 七五三で3歳の着物の着付けには、被布を着る子が多いですよね。 でも、被布を着せると「せっかくのお着物の柄が隠れてしまうので着せたくない!」 「 …

ユニバのハロウィンでメイクする場所はある?仮装の着替えもココで!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 ユニバのハロウィンで仮装をしたい!という人も多いと思いますが、電車や車で行く場合、周りの目も気になりますし、ガッツリホラーメイクの場合は、周囲 …

USJのハロウィンの特殊メイクについて解説!値段とメイクの予約も!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 ユニバのハロウィン期間に、本格的なゾンビメイクをしてくれるってご存知ですか? とってもリアルなホラーメイクに仕上がるので、本格的にホラー仮装を …

ハロウィンメイクの白塗りのやり方!血色悪い肌の作り方と道具の紹介も!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 ハロウィンやパーティーで、仮装やコスプレをする時に、白塗りをすると一気に顔の雰囲気も変わりますよね^^ 幽霊やゾンビなどの怖い雰囲気になれたり …

USJで仮装をしたままアトラクションに乗れる?ウィッグは付けてもいい?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 USJのハロウィンに仮装で参加する方は、せっかく行くなら、アトラクションも乗って楽しみたいですよね。 でも、仮装したままアトラクションに乗って …