行事

七五三の草履 3歳のサイズの選び方!大きい場合の調整方法も紹介!

投稿日:

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

4244039df94c0755cc0cc8d1784de747_s

七五三の草履のサイズ選びは、なかなか難しいですよね。

特に、通販などで購入する場合は、試し履きもできないですし、着物とのセット売りの場合は、サイズが選べないことも多いです。

そこで今日は、3歳の子の草履のサイズ選びについて、ご紹介します!

スポンサードリンク

七五三の草履 3歳のサイズは何センチ?

3歳の子の靴のサイズは、13~15cmが平均サイズです。

でも、なぜか、ネットなどで七五三の3歳の着物のセットについている草履は17.5cm~18cmくらいの物が多くて、サイズも選べない場合が多いんですよね^^;

それにしても、足の小さい子だったら、5cmも差があるので、履いて歩けるのか心配ですね。

そこで、楽天で売られているセット販売のもので、草履がみんな履けたのかどうか?レビューを見てみました。


【期間限定送料無料】七五三 着物 3歳 セット 女の子 選べる13柄 被布セット

こちらは、セットの草履サイズが17.5cmのものです。

口コミでは

・普段17cmで、草履がピッタリ!
・普段17cmで、草履がきつかった。

と、同じ靴のサイズでも、ピッタリとキツイに分かれていました。
おそらく、足の甲や足幅の問題もあり意見が分かれていると思います。

他には、

・普段のサイズが14~15cmで、草履も大きすぎることもなくピッタリです。

普段の靴のサイズが14~17cmの子では、ピッタリだった!というレビューが多かったです。

普段が13.5cmの靴を履いているという子は、少し大きめだったようです。

14cmの子と17cmの子で、同じ草履のサイズ履いてピッタリなわけないじゃん!

とも思われると思いますが、それだけ、草履は許容範囲が広いんだと思います。

少し大きくても、ピッタリサイズでも、3歳の子では、草履の歩きにくさはそんなに変わらないですし^^;

草履のサイズは、つま先からかかとまでの長さでサイズ表記されていることが多いですが、普通の靴とは違って、指の先がかなり余るので、足袋を履いて、実際足を通してみたら、それほど大きくは感じないようですね。

七五三の草履のサイズ 選び方!

そもそも、草履を履いたときにかかとが1cmくらい出るのが粋で美しい履き方とされているので、18cmの草履だと、足が19cmになるまで履けるくらいの大きさですね。

ただ、子供の場合は、かかとを草履から出して歩くのは、とっても歩きにくいですし、疲れます。

また、小さい頃は、足の甲が高いことが多いので、普段の靴のサイズに合わせると、鼻緒がキツくて入らない!という場合もあります。

試着なしで購入しなければいけない場合は、普段と同じサイズか少し大きめのサイズを購入しておくのが無難です。

どうしてもピッタリサイズで履きたい場合は、やはり、店頭で試し履きをしてサイズを測って買うのがいいでしょう。


スポンサードリンク

七五三の草履 もし大きい場合はこうしよう!

うちの子も3歳の七五三は行っていますが、まず、草履が不慣れで、ほとんど歩いてくれませんでした。

神社までは車で行って普通の道を歩くことはほとんどありませんでしたし、境内の中も砂利で普通の靴でも歩きにくいくらいなので、3歳の子が不慣れな草履で歩くのはちょっと難しかったです。

お参りや写真撮影以外のときは、クロックスやスニーカーなどを履かせていたという方も多いです。

後は、大人が交代で抱っこしたりというのもよく見かけますね^^

大きいサイズの草履で歩かせたい場合は、草履に取り付けることができる「かかとバンド」を用意するのがおすすめです。


七五三 女児かかと止め草履バンド 女の子用

これをつけるだけで、大きめの草履でも、脱げにくくなりますし、つけたほうが歩きやすくなりますよ^^

スポンサードリンク

まとめ

3歳の草履のサイズは、靴のサイズと同じピッタリサイズか、足の甲が高かったり、足幅が広かったりする場合は、もう少し大きめを選ぶのがいいでしょう。

セット販売で売られているものの場合でも、足袋を履いて履いてみたら、それほど大きく感じなかったというレビューも多く見られます。

もし、大きい場合は、かかとバンドをつけることで、サイズ感の調整もできますし、用意しておきましょう。

七五三のお参りは、普段着慣れない着物を着て、草履を履いて、3歳の子には退屈な祝詞を静かに聴いておまいりしないといけないので、

結構、不機嫌になったり、疲れて歩かない子も多いです。

草履をずっと履かせておくよりも、写真撮影やお参り中以外は、スニーカーやクロックスなど普段履きなれたものを履かせておいてもOKなので、

多少サイズが合っていなくても、そんなに問題なかったですよ^^

スポンサードリンク

-行事
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

お月見団子は何個いる?飾り方と飾る台はどうするの?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 お月見にかかせないのは、月見団子ですよね^^ この月見団子をどのように飾るのか?実はちゃんと知らない人が多いと思います。 スポンサードリンク …

アルプラザ瀬田で琵琶湖花火大会!場所取りや屋台について!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 アルプラザ瀬田で琵琶湖花火大会を楽しみたい!という方のために、毎年、アルプラザ瀬田で琵琶湖花火を見ている私が、 例年、どんな感じで場所取りをし …

ゾンビメイクで白すぎない白塗りの方法と顔色の作り方!傷のつけ方も

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 ゾンビといえば、生きている人間とは違う青白い肌色にあざや傷口ですよね。 でも、ただ単に白いドーランなどで白塗りをしてしまうと、一歩間違えれば、 …

ハロウィンのかぼちゃ 画用紙の飾りの作り方!折り紙の折り方も紹介!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 ハロウィンといえば、かぼちゃですよね^^ 今日は、かぼちゃの飾りを画用紙で作る方法をご紹介します! 小さい子供でも一緒に作れるような簡単なもの …

ハロウィン 風船の飾りの作り方と飾り方紹介!おばけやかぼちゃも簡単!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 ハロウィンパーティーなどで欠かせないのは、やっぱり飾り付けですよね^^ 中でも、風船を使った飾りは、立体的なので、とても目立って可愛い飾りにな …