プレゼント

手作りケーキの持ち運び方!冷凍もできる?プレゼントの時はこうする!

投稿日:2016年10月22日 更新日:

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

1bed8cb8552df207dec429cc208a0791_s

クリスマスやバレンタイン、お誕生日など、手作りのケーキをプレゼントすることも多いですよね。
でも、そんな時に、困るのは、プレゼントするまでにどうやって持ち運ぶか?です。

今日は、手作りケーキの持ち運び方について、ご紹介します!

スポンサードリンク

手作りケーキの持ち運び方!

手作りのケーキといっても、色んな種類のケーキがあると思います。ただ焼くだけでデコレーションの必要がないケーキと生クリームのついたデコレーションケーキの持ち運び方についてご紹介しますね。

◆デコレーションケーキの持ち運び方

デコレーションのケーキは、持ち運び時に、一番気になるのは、形が崩れないか?生クリームが溶けて、デコレーションがグチャグチャにならないか?腐らないか?という事だと思います。この点を、一つ一つ解決するように、工夫していきましょう!

1.形が崩れるのを防ぐ

せっかくキレイに焼けたのに、持ち運びの段階で、形が崩れてしまうのは、悲しいですよね。
まず、形が崩れるのを防ぐために、ケーキフィルムを巻きましょう。

ケーキ屋さんでケーキを買うと必ず、周りにフィルムがついていますよね?あれは、型崩れしない役割があります。数百円で購入できるので、ぜひ、使ってみて下さい。
このフィルムを巻くことで、箱に生クリームがついてしまうことも防げます^^

フィルムを巻いた後は、必ず箱に入れましょう。箱の中にぴったりサイズのトレイを入れておくとより安定しますよ^^

2.溶けないようにする

生クリームが溶けないようにするには、やはり温度が重要です。
生クリームは10℃くらいになると溶けてしまいます。箱の中を10℃以下にする必要があります。

ケーキボックスの中に保冷材をいくつか入れて、ウレタンシートや保冷バッグ、発泡スチロールのBOX、クーラーボックスなど保冷力が保てるものに入れて持ち歩くのがベストです。
長時間移動の場合は、小さめのクーラーボックスに大きめの保冷材をいくつか入れて、ケーキのBOXを入れると完璧です。涼しい時期の1~2時間の持ち歩きなら、100均でもいいので保冷バックに保冷材を入れて持って行くといいですね^^

真夏で数時間外にいる場合は、しっかり保冷ができるクーラーボックスや発泡スチロールなどを使用し、ボックス内を10℃以下に保てるようにしましょう。長時間持ち歩く場合は、ケーキを冷凍することも考えるといいですね^^

◆デコレーションなしのケーキを持ち運ぶ場合

パウンドケーキやシフォンケーキなど、スポンジだけのケーキなら、持ち歩くのは簡単です。

可愛くラッピングをして、保冷バックに入れ、保冷材を数個入れておくだけで十分でしょう。レアチーズケーキなど、火が通っていないケーキの場合は、しっかり冷やして持って行く事をおすすめします。レアチーズケーキは冷凍しても、殆ど、味や質感も変わらないので、長時間持ち歩く場合は、冷凍をして持って行くのがいいですよ^^

手作りケーキは冷凍も出来る?

自分で焼いたケーキを冷凍することは可能です。長時間の移動が必要な場合、冷凍しておけば、傷む心配も減りますし、少しくらい揺れたり傾けたりしても、デコレーションも崩れにくいので、楽ですよね。

デコレーションなしの焼いただけのケーキであれば、特に心配することなく、そのまま冷凍すればOKです。
フルーツを飾っているデコレーションケーキの場合は注意が必要です。生のフルーツは冷凍をしてしまうと、解凍したときに、水分が出てきてしまいます。せっかくの生クリームも、果物の水分でべちゃべちゃになってしまい、果物自体もべちゃっとして美味しくありません。

デコレーションのケーキを冷凍する場合は、果物を飾る前の段階で冷凍をしましょう。果物は別で持って行き、食べる前に飾ってください。プレゼントで渡してしまう場合は、果物を飾るのは諦めて、別のものでデコレーションするのがおすすめです。

どうしてもフルーツを飾りたい場合は、コンポートなど、一度火を通したものを使用すると、冷凍しても水分はでません^^
また、全部解凍するのではなく、半解凍くらいでアイスケーキのように食べると、水分が出ずに食べられます。ケーキやフルーツタルトなどを冷凍して、半解凍にした状態のものをアイスケーキのような感じで食べるという方法もあります。全部解凍するより、半解凍で食べるのが好き!という人も多いですよ^^

◆ケーキの冷凍の仕方

ケーキを冷凍するとき、デコレーションなしのケーキなら、一つずつラップなどに包んで、更にジップロックやタッパーなど、冷蔵庫の臭いがつかないように密閉して冷凍します。

デコレーションケーキのホールの場合は、大きいタッパーを用意して、逆さに使います。蓋の部分にケーキを載せ、本来、物を入れる部分を蓋にします。そうすれば、上手に、タッパーに収める事ができますよ^^取り出すときは注意してくださいね。

ホールのデコレーションケーキなら、約12時間くらいは冷凍しましょう。

◆ケーキの解凍の仕方

冷凍したケーキは急激に解凍すると、せっかくのデコレーションの生クリームも溶けてしまいます。
冷蔵庫に入れてゆっくり時間をかけて解凍しましょう。ホールのケーキなら約6時間以上はかかります。小さくカットしていれば、もう少し時間も短縮されると思います。


スポンサードリンク

手作りケーキでプレゼントにピッタリなのはコレ!

ケーキをプレゼントするなら、どうしても持ち歩く事になりますよね。なので、プレゼントするケーキはなるべく持ち運びが楽な物を初めから選んで焼くのがおすすめです。

持ち運びが楽なのは、焼くだけでいいパウンドケーキ、マフィン、シフォンケーキ、ガトーショコラ、ベイクドチーズケーキ、パイなどです。
こういったケーキは、ラッピングもしやすいので、可愛いラッピングをすることが可能です。

焼きっぱなしのケーキは自体は、あまり可愛くはないかもしれませんが、ラッピングを可愛くすることができる分、プレゼントにもぴったりだと思いますよ^^

また、貰った側も、すぐ帰って冷蔵庫入れないと!なんてことにならずに済みます。

少し、デコレーションで可愛くしたい場合は、チョコペンやアラザン、ドライフルーツなどを使えば、持ち運びに不自由がでないくらいのデコレーションはできます。
また、少し凝って、アイシングクッキーを別で作るのもおススメです。アイシングクッキーは、クッキーに可愛く絵を描いたり、文字を書いたりできます。ケーキの上に飾ってあげるといいですよ^^

まとめ

自分で作ったケーキをプレゼントするには、持ち運びの事を考えてから、どのケーキを焼くかを決めると楽です。
どうしても、デコレーションケーキをプレゼントする場合は、クーラーボックスでしっかり冷やして持って行く、もしくは冷凍していくなど、気を付けて持って行って下さいね^^

ラッピングについてはこちらの記事も参考にしてくださいね^^
関連>>>ケーキのラッピング方法は?三角に切った場合とホールの場合はコレ!
関連>>>チーズケーキのラッピング 三角とスティック型を上手に包む方法!
関連>>>ホールケーキのラッピング方法は?箱に入れる場合と袋に入れる場合!
関連>>>甘くないお菓子を手作り!甘いもの苦手な人へプレゼント

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-プレゼント
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

お母さんの誕生日プレゼントは何がいい?物以外ならどんなのがある?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 お母さんの誕生日プレゼントに何をあげるか? 毎年悩みますよね。 せっかくあげるなら、喜んでもらえるものがいいし・・・。 スポンサードリンク で …

孫グッズをプレゼント!写真を使ったアイテムをご紹介!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 スポンサードリンク 母の日、父の日、敬老の日、お誕生日などに、おじいちゃん、おばあちゃんに喜ばれるプレゼントは、孫グッズですよね^^ スポンサ …

リボンの結び方 プレゼントの箱に十字や斜め掛けなど簡単な方法紹介!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 スポンサードリンク プレゼントのラッピングに、箱にリボンがキレイにかかっていると、貰った方もうれしいですよね^^ 箱にリボンを掛けるのは、やり …

プレゼントのラッピング方法をご紹介!簡単おしゃれにどんなものでもOK

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 スポンサードリンク 手作りのプレゼントや、プレゼント包装をお店でしてもらえなかった場合、自分でプレゼントのラッピングをしたい場合ってありますよ …

敬老の日に似顔絵をプレゼントさせたい!何に書かせる?書き方は?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 スポンサードリンク 2歳~幼稚園くらいの幼児さんがいるご家庭なら、 敬老の日に子供から、似顔絵でもプレゼントさせようかな? なんて、考えている …