生活

どんぐりの虫の退治の仕方と松ぼっくりの処理!工作に使う場合にも♪

投稿日:

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

731929a2f42af466875d86e8275ecec4_s

秋になると、子供がどんぐりをたくさん拾って家に持ち帰ってくる事ってよくありますよね^^;
また、どんぐりやまつぼっくりを使った工作や、飾りを作る方も多いと思います。

でも、そんな場合に、一番気になるのは、虫ですよね・・・。少し放置しておくと、中から虫が出てきた!という経験をされた方も多いと思います。
今日は、安心して、どんぐりやまつぼっくりを家に置いておけるように虫を退治する処理方法をご紹介します!

スポンサードリンク

どんぐりの虫を退治しよう!

どんぐりの虫の退治方法は、実はとっても簡単で、今すぐお家ですることができます!
自分に合った方法でやってみてくださいね。

◆冷凍する方法

拾ってきたどんぐりをジップロックなどのビニール袋に入れて、そのまま冷凍庫へ3日~1週間入れておきます。
その後、天日干しをして、しっかりと乾かします。

◆煮沸する方法

鍋に水を入れて、どんぐりを入れます。この時点で、浮いてきたどんぐりは、中に虫がいて、中身を食べてしまっている可能性があるので、捨てましょう。
それから、グツグツと5分ほど煮ます。
こちらも、同じく、その後は、外でしっかりと干しましょう。

お鍋は調理用を使うのがちょっと抵抗があると思うので、100均でどんぐり用のお鍋を買ってもいいかもしれませんね。

◆レンジでチン

この方法は、あまりおススメしませんが、一番ラクだという方も多いので、ご紹介します。

どんぐりを、数にもよりますが600wで30秒くらいチンします。
触れないくらい熱々になればOKです!

この方法は、爆発する危険性もあるので、自己責任でお願いしますね^^;爆発して飛び散らないようにラップなどをする方がいいですね。ラップだと破れる場合もありますが・・・。
また、加熱しすぎると、乾燥してどんぐりが割れてしまうこともあります。工作などに使う場合は、気を付けないといけません。

冷凍する、沸騰する場合は、しっかりと干さないと、どんぐりがカビてしまうので、乾かすのはしっかりとしてくださいね。

私は、お鍋を買うのも面倒だし、冷凍する方法でいつもやっていましたが、この方法で虫が出てきたことはありませんでしたよ^^
少し時間がかかりますが、一番簡単なので、おすすめです。

ただ、凍らせている間に、子供のどんぐりへの興味がなくなって、結局、干す前に捨てる・・・ということも多かったです^^;

松ぼっくりの虫の処理の仕方は?

松ぼっくりにも虫がいるってご存知でしたか?私は知りませんでした。
実は、色々いるみたいです。

松ぼっくりも、これからのクリスマスシーズン、リースやツリーの飾りにしたり、いろんな工作に使えますよね♪
松ぼっくりの処理の仕方も、どんぐりと同じで、煮沸したり、冷凍するのでOKです。

洗面器に入れた水に一晩浮いてこないようにしてつけておくという方法もあります。虫が苦しくなって出てきます。

松ぼっくりの場合は、濡れると閉じてしまいますが、また乾かすと開いてくるので、しっかり乾かしてあげましょう。


スポンサードリンク

どんぐりの虫がいなくなったら工作も♪

どんぐりの虫を退治したら、簡単にできるおもちゃを子供と一緒に作ってみてはどうでしょうか?
長く保存するものを作る場合は、どんぐりにニスを塗っておくと、虫が新たに入る心配もなく、ひび割れてくることもありませんので、虫退治の後はニスを塗るといいですよ^^

どんぐりで作る工作といえば、一番の定番は、コマですよね。
竹串や爪楊枝を挿すだけで、簡単に作れるので、ぜひ、作って遊んでみましょう♪
竹串など、挿しにくい場合は、キリで少し穴を開けると挿しやすいですよ^^

他には、ペットボトルの中に、どんぐりを入れて、マラカスのようにしたり、紙皿にどんぐりを糸でつけて、でんでん太鼓にしてもいいですね♪
油性マジックやアクリル絵の具で、絵を描くというのも楽しいです。

また、やじろべえも最近の子には、新鮮で面白いのではないでしょうか?
作っている動画があったので、作りたい方は、ぜひ参考にして、作ってみてくださいね^^

まとめ

どんぐりやまつぼっくりは、拾って、工作などに使うと楽しいですが、せっかくの作品から虫が出てきてしまってはショックだと思うので、事前に虫の処理をして、安心して使えるようにしてくださいね♪

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

足の臭いが取れない原因は何?洗ってもダメな場合とる方法はあるの?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 自分の足の臭いが気になりだすと、本当にずーっと気になってしまって、 靴を脱ぐシーンがあったりすると、もう気が気じゃないですよね。 スポンサード …

ワッペンの縫い方 手縫いとミシンでの方法をご紹介!糸の種類も!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 入園、入学準備や、服のリフォームなどで、ワッペンを付けなくちゃ!という方のために、 今日は、ワッペンやアップリケの縫い方をご説明します^^ 手 …

男の日傘は気持ち悪いは昔の話!さすと恥ずかしい?使用者の口コミは

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 直射日光が当たると、本当に体感温度が高くなりますね。 特に、通勤や営業の外回り、スーツを着ていて、暑い! スポンサードリンク 会社や取引先につ …

切り花を長持ちさせる方法と水の量は?薬は何か必要?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 プレゼントで花束をもらうと、嬉しいですよね。 スポンサードリンク 特に、母の日や誕生日に貰う花束は嬉しくて、 1日でも長く飾っておきたい!と思 …

チラシでゴミ箱の折り方!野菜くずやみかんの皮入れ!三角コーナー代わりにも!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 みかんの皮や野菜のくずを捨てたりするのに、チラシでごみ箱を作っておくと便利ですよね。 今日は、卓上に置くのにピッタリなチラシの箱の作り方を2種 …