生活

盆提灯レンタルできる?相場は?通販でも購入できるの?

投稿日:

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

5aae5a0ea27916d7759d1824dc438757_s

お盆を迎えるにあたり、色々と準備をするものがあり、大変だと思います。
中でも、盆提灯を用意するのに、レンタルできないか?購入するほうがいいのか?など、考えていらっしゃる方のために、盆提灯のレンタルと購入についてまとめてみました。ぜひ、お盆の準備の参考になればと思います。

スポンサードリンク

盆提灯レンタルをやっている所はある?

盆提灯のみのレンタルをしている所を、調べてみましたが、業界の中でも少ないようです。
盆祭壇のレンタルで、セット内容に盆提灯が含まれている場合や、オプションとしてレンタルをしてくれる所はありましたが、配送がその地域限定であったり、店頭受付だったりするので、こちらでご紹介できるお店を見つけることができませんでした。

なぜ、盆提灯のレンタルをやっている所が少ないのか?と考えてみると、盆提灯は、毎年飾るのが基本のものなので、レンタルする方は少ないのだと思います。
毎年飾るなら、毎年レンタル料を払うより、購入したほうが費用もお安くなりますよね。

また、置き場所を心配されている方もいらっしゃると思いますが、畳むことができるので、非常にコンパクトに収納できます。

例えば、幅33㎝、高さ84cmの置き型の盆提灯は、縦41.5cm×横35.5cm×高さ6cmの大きさの箱で収納することができます。通常、1対で飾るので、その箱が2つだけと考えれば、置き場所にもさほど困ることはないと思いますよ^^

もっと、小さいサイズの盆提灯もありますので、購入を検討してみてはどうでしょうか。

また、盆提灯は、亡くなった方がお家に迷わず帰ってこられるようにとの目印ですので、毎年レンタルをして、違う提灯を飾るより、同じ提灯を置いておくほうが、目印としては分かり易いですよね。
盆提灯のお値段自体も、ピンキリではありますが、安いものは、本当にお安いです。次の章で、盆提灯の相場についてご紹介します。

盆提灯の相場はどれくらい?

盆提灯は、相手に贈るなら1万~2万円が相場ですが、自分で購入する場合は、いくらのものでも大丈夫です。
絵柄が手書きなど高いものだと30万円以上するものもありますが、通常なら1万~2万で1対購入することができます。

小さいサイズのもので、安いものだと1万円以下でも購入することができるので、予算に合わせて選ぶことが可能です^^


スポンサードリンク

盆提灯を通販でも簡単に購入できる?

盆提灯は、楽天市場などでも販売されています。
簡単に好みののものを探すことができますし、お値段もお安く購入することもできます。

吊り提灯なら2000円代~、置き提灯は高さ30cmほどの物なら7000円程で、高さ90㎝ほどのものでも、1対で1万数千円で購入できるものもあります。
急ぎの場合でも、「あす楽」対応の商品であれば、即日発送で、翌日には届くので、とても便利です。

ろうそくもLEDのものもあり、火の心配もなく灯しておけるものなど、便利なものがありますし、種類もとても豊富なので、一度、見てみるといいでしょう。

★例えばこんな吊りちょうちんも♪ LEDローソク付 

『吊り提灯 柾紋天 電池式LEDローソク付』

価格:2,278円
(2016/7/21 15:24時点)

まとめ

盆提灯のレンタルのみを行っているお店は少ないです。
あっても、地域限定だったりするので、ネットで見つけるのはちょっと難しいと思います。

盆提灯は、毎年使うので、購入するほうが、料金的にも安くなり、ご先祖様や故人にも目印としてわかりやすいです。
通販でも簡単に購入が可能なので、購入を検討することをおすすめします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

新幹線で子供料金がいる年齢は?自由席の料金と指定席で膝の上に乗せる場合は?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 新幹線の子供料金って、ちょっとややこしいですよね。 スポンサードリンク 今日は、新幹線を子供と乗る場合の料金のご説明をします! スポンサードリ …

帽子を被ると髪型が崩れる!前髪もぺったんこ!崩れにくいアレンジは?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 帽子を被ると髪型がどうしても崩れてしまいますよね。 スポンサードリンク トップや前髪がぺたんこになってしまったり、 せっかくアレンジした髪型が …

イニシャルの入れ方はどうしたらいい?名いれのローマ字表記の仕方は?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 スポンサードリンク プレゼントや自分の物にイニシャルや名前をローマ字で入れてもらうということは多いと思いますが、あれ?イニシャルってどうやって …

旅館でのチップの相場は?渡すタイミングはいつ?そもそも必要なの?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 スポンサードリンク 旅館に泊まる時に、何かとお世話をしてくれる仲居さんに、 チップを渡すのに、いくら包めばいいかな?と悩んでしまいますよね。 …

ちらし寿司に合うおかずと献立 おもてなしやパーティーメニューにも

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 スポンサードリンク 普段の夕食のメニューの1品としてや、パーティーやおもてなしの時にもピッタリなちらし寿司。 でも、ちらし寿司の時って、他には …