婚約中の母の日って、どうしたらいいか悩みますよね。
結婚したら、婚約者のお母様も、自分の義母となるので、
母の日にプレゼントするのはいいと思うんですが、
まだ結婚してないから、正式には母ではないし・・・。
プレゼントあげたほうがいいのか?あげないほうがいいのか?
もしかして、あげたら、「まだ嫁でもないのに!」と思われる・・・?
そのへん、どうなのか気になりますよね。
これからの嫁姑問題にも関わってくるかもしれませんので、
しっかり、考えて対応したいですね!
母の日が婚約中にきてしまった!どうする??
婚約中の母の日、義母になる婚約者のお母さんへプレゼントするべきか?
悩みますよね~。
もし、婚約者のお母さまに、日ごろお世話になっている場合や、
普段から親しい場合は、
「これから、どうぞよろしくお願いします」という感じで、
プレゼントを贈ってもいいでしょう。
その場合は、あまり高価なもの、仰々しいものにしないことです。
義母への母の日や、誕生日プレゼントというのは、1度始めると毎年続けることになります。
途中で、なかなか辞めずらいものなのです。
なので、あまり高価なものを初めにプレゼントしてしまうと、
それ以降もそれと同等のものを贈ることになってしまいます。
のちのち、金額が下がっていくと、
「いいものくれたのは、初めだけね」と思われかねません。
また、あまりに仰々しいものだと、受け取る側も気を使ってしまいます。
顔合わせくらいで、あまり面識がない場合は、
婚約中はプレゼントしていないという人も。
義母さんの性格にもよりますが、彼氏さんからお母さんのことを聞いて、
プレゼントを喜んでくれそうな場合は、
義母さんが、母の日のプレゼントなんだなとわかるように、
メッセージカードをつけて贈るといいですね。
プレゼントだけ贈ると、母の日だとわからず「????」となる場合もあるので、
気を付けてくださいね。
話をきいてみて、イヤな顔をされたり、気を使われるタイプのお母さんかなと思った場合は、
プレゼントするのは、今年は見送る方がいいかもしれません。
母の日に息子の彼女からプレゼントをもらったらどう思うの?
母の日に息子の彼女からプレゼントを貰うのは、
大抵のお義母さんは喜んでくれるようです。
男の子のお母さんは、あまり息子からプレゼントをもらったことがない、
毎年もらえないという人も多いので、母の日にプレゼントをもらうと嬉しいんですよね。
彼氏さんが、普段プレゼントをしない人なら、
あなたの名前でプレゼントを送らず、彼氏の名前でプレゼントを送っても、
「彼女が気を利かせて、送ってくれたんだわ♪」と気づいてくれるので、
あえて、彼の名前でプレゼントを送るのもアリですよ^^
ただ、息子を取られた!という焼きもちからか、
「私はあなたのお母さんじゃないわよ!」と思ってしまう残念な義母さんも実際にはいます。
その場合は、プレゼント選びに参加する程度にとどめておくほうがいいですね。
彼氏から「○○(あなた)と一緒に選んだんだよ」とさりげなく伝えてもらえるといいでしょう。
婚約者のお母さんに母の日のプレゼント!渡すなら何がいい?
あまり婚約者さんのお母さんのことを知らないという場合は、
消え物が一番です。
母の日の贈り物としては、カーネーションが定番なので、
花束やアレンジメントフラワーがおススメです。
甘いものがお好きなお義母さんなら、美味しいお菓子でもいいですよね。
物の好みもわからないのに、物を贈ってしまうと、相手に負担をかけてしまう場合もあります。
結婚してから、お義母さんと付き合っていくにつれて、
好みはだんだんわかるようになってくるので、それから物を贈っても遅くはありません。
消え物だけでは、ちょっと寂しいなという場合は、
メッセージカードやハンカチなどちょっとしたものをプラスするのがいいです。
メッセージカードに
「これからよろしくお願いします」といったことを書いておけば、印象もいいですよね♪
まとめ
結婚したら、義母さんとも長い付き合いになります。
一度、プレゼントを渡すと、毎年続けることになるということを考えると、
毎年、何にしようか悩まないといけないので、
賢いお嫁さんの中には、母の日は毎年コレ!という定番作っているという人も。
(私も、もっと早くそれ気づけばよかった・・・)
始めの段階で、そのことも考えてプレゼントすると後々、楽ですよ♪