なばなの里に公共交通機関を利用する場合は、長島駅からの直行バスを利用するのが便利です。
今日は、なばなの里のイルミネーション時期のバスの混雑についてや、バスを利用するのに知って置くと便利な情報をまとめました!
ぜひ、イルミネーション見学の参考にしてくださいね♪
なばなの里へのバスの混雑は?
イルミネーション期間は近鉄長島駅からなばなの里までの直通のバスが運行されています。
運行時間は例年、休日は20分に1本(午前中は1時間に1~2本)、平日は夕方から20分に1本で運行されています。
(今年の正確な運行時間は、なばなの里の公式HPから確認してください^^)
さて、バスの混雑についてですが、三重交通で確認をしてみました。
混雑時間はやはり暗くなってくる時間帯からが混むとのことでした。
なばなの里のイルミネーションは17時半頃で、イルミネーションの混雑時間は17時~19時ごろがピークなので、その時間帯もバスが混みあうとみていいでしょう。
ちなみに、点灯開始時間は日によって少し変わりまので、行く日の点灯時間は公式ページで確認していくといいですよ^^
休日など混む時期は、お客さんの状況に合わせて、バスの本数を臨時で増やして運行もしてくれるとのことでした^^
なので、バス停に並んでいれば、バスに全く乗れない!という事はなさそうです。
クリスマスなど、あまりにも人が多い日は、臨時のバスも足りなくなる場合もあり、最悪は乗れないという場合も出てくるかもしれないとのことなので、帰りは少し早めにバス停に並んでおくといいですね。バス停には、2~3分前に、バーッと人が集まってくるとのことなので、少し早めにバス停に行くようにするといいでしょう。
万が一、終バスに乗れなかった場合や、40分以上待たないといけない・・・という状況になった場合は、徒歩で行く方が早いです。
長島駅からなばなの里までは徒歩25分~30分なので、歩けない距離ではないですし、バスに乗れなくても、なんとかはなる!という事です^^
でも、暗くて冬は寒いですし、なるべく早めにバス停に並んで、バスに乗る方が安全ですね^^
なばなの里のイルミネーションはどれくらいの時間で周れる?
混雑を避けて、19時以降に行くのがおすすめですが、そうすると、帰りのバスの時間もありますし、何時間くらいで全部回れるのかも気になりますよね。
実際行ってみましたが、子連れで、中で少し食事をしたりお土産を見たりしての時間を含めて大体2時間ほどで回る事ができました。
通常、閉園が21時なので、19時に行って、ちょうど閉園時間ということになります。
22時閉園の日なら、20時に行くのがおすすめです^^
食事はかなり混むので、遅い時間に行くなら、入園前にどこかで済ませてから行けば、全部回って、最終バスの1本早いものにも乗れると思います。
⇒実際に2015年11月28日(土)19時以降に行ってみた時の混雑具合(写真付き)
チケットに、食事やお買い物ができる1000円の金券がついているので、お土産なども見てみるといいですよ♪
混雑を避けていくなら、2時間あれば、全部回ってお土産も買って事ができるので、行くときの参考にしてくださいね^^
なばなの里の前売り券はバスとセットのお得なものがある!
せっかく、なばなの里にスムーズについても、入場券を買う所で並ぶのは面倒だと思うので、前売りチケットを購入しておきましょう!
近鉄電車とバスを利用する場合には、近鉄電車の往復券と、長島駅~なばなの里の直通バスの往復の乗車券が割引になるおとくな入村券セットがあります!
「なばなの里イルミネーション近鉄電車&バス割引セットきっぷ」です!なばなの里で使える金券1000円分も、もちろんついていて、交通費が1~2割ほどお安くなるチケットなので、ぜひ、前もって購入しておきましょう♪
近くの近鉄駅の特急券売り場で購入することができます。
※特急券はセットになっていないので、特急を利用する人は、別で特急券を購入する必要があります。
まとめ
バスの混雑は、夕方暗くなるころからが混み出します。
早めに行って、点灯時間まで待つか、混雑が緩和される19時以降に向かってみて下さい^^
混雑がヒドイ時は、臨時バスもでるので、人が多くても、バス停に並んでいれば、乗ることができます。
かなりの混雑の日で、万が一、終バスに乗る事が出来なかったとしても、徒歩で歩いて行く事ができる距離なので、安心してくださいね^^
イルミネーション時期は、いつ行っても、大体混んでいるので、そこは覚悟で行ってみて下さい♪
混雑緩和されている時間なら、少しはゆっくり見られるので、検討してみて下さいね^^