ハロウィンの日に、仲のいいご近所さん同士や、自治会なんかで子供たちがお家を回って、お菓子を渡すという事をやるというお家も増えてきていますよね。
我が家でも、仲良しのご近所さんのお家を、子供たちは仮装をして、お家を回ったりしています♪
さて、そんな時に、ちょっと考えてしまうのが、どんなお菓子を配ればいいのか?ということですよね。
今日は、ハロウィンで配るお菓子の定番は何なのか?どんなものを配ればいいのか?など、ご紹介します^^
ハロウィンのお菓子の定番は?
ハロウィンで配るお菓子には、コレ!という決まりはありませんが、よく配られているのは、チョコレートやクッキー、キャンディーなどです。本場では、たまに果物をくれるお家があったり、お菓子以外では、歯ブラシや鉛筆などを配っている人もいるとか^^
回る家が多い場合は、お菓子以外のちょっとしたものでも喜ばれそうですよね^^
また、仲のいいお友達同士のやり取りの場合は手作りのお菓子を渡すのもいいですよね♪
かぼちゃを使ったお菓子や、アイシングクッキーなども可愛くて人気です。
ただ、自治会なんかの行事で配る場合は、手作りを嫌がるご家庭もあると思いますので、市販のお菓子にするのが無難かなと思います。
本場では、手作りのお菓子は防犯上の理由から禁止としているところもありますし、日本でも、最近は物騒なので、よく知らない人からの手作りお菓子を子供に食べさせるのは、抵抗があるという人もいます。
大袋に入った個包装になっているお菓子なら、配りやすいですし、お金も手間もそんなにかからないので、おすすめですよ^^
ハロウィンで配るお菓子のおすすめ!
ハロウィンの時期になると、お菓子のパッケージがハロウィン仕様になっているものをたくさんスーパーでも見かけます。大袋入りの個包装になっているものでも、ちゃんと一つ一つの包装もハロウィン仕様になっているので、配るのにピッタリです。
その中でも、おすすめのものを5つご紹介しますね♪
・キノコの山とたけのこの里
・カントリーマアム
・ミニカプリコ
・チョコパイ
・チロルチョコ
小学生の子供たちが好きなお菓子の定番ですね♪
この中でも、去年、我が家で近所の子に配って、人気だったのは、きのこの山とたけのこの里でした^^
子供たちで「きのこ派かたけのこ派か?」で盛り上がったり・・・w
大袋入りのものでしたが、個包装も、他のクッキー1枚入とかの包装よりもちょっと大きいので、そこもいいみたいですね。
チロルチョコやカントリーマアムなど、一つ一つが小さいものなら、味違いでいくつかあげるのもいいですよね♪
ハロウィンに配るお菓子の包装はどうする?
子供たちに配るお菓子は、もちろん、そのままでも子供たちは喜んでくれますが、包装をしてあげると、クッキー1枚とかでも、見栄えがします^^
折り紙とマスキングテープで簡単にできるので、ぜひ下記の動画も参考にしてみてください♪
いくつかのお菓子を詰め合わせて渡す場合は、100均で、ハロウィン仕様の可愛い袋が売っているので、それに入れるだけでもOKです。
いろんな種類があるので、可愛いのをぜひ見つけてきてください♪
まとめ
配るお菓子には、特に決まりはないので、普通にスーパーで売っているお菓子で大丈夫です。
個包装になっているものを1つでも、いくつか詰めあわせてもOK!
配る人数が多いと、詰め合わせるのも大変なので、カゴなどに入れて、「好きなの2~3こ取ってね~」と選ばせてあげるのもいいですよ^^
楽しいハロウィンになりますように♪