夏休み

夏休みの自由研究って3年生は何をしたらいい?まとめ方はどうする?

投稿日:

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

83abd765e2eca5b5fd9af75a75863f88_s

夏休みの宿題で、親も子供も悩むのが、自由研究ですよね。

1~2年生は工作や絵を描く子も多いと思いますが、
3年生にもなると、何か調べたり、レポートにまとめたりもできる学年。

「自由研究は、理科や社会でレポートにまとめてください」と指定のある学校もあるようです。

でも、3年生の自由研究って、何をテーマにしたらいいのか?
どんな風にまとめるのか?用紙はどんな形式がいいのか?

学校で指定がない場合は、悩みますよね。

こちらでは、3年生さんにおすすめなテーマのヒントや、
まとめ方などをご紹介します!

スポンサードリンク

夏休みの自由研究で3年生はどんなのをやってる?

まずは、3年生の子が実際にどんなものをやっているのか?
ご紹介しますね^^

自由研究で3年生におすすめテーマ

①観察をする

◆生き物の観察◆
好きな虫(カマキリ、蝶、ダンゴムシなどなど)を捕まえてきて、詳しくスケッチ

本などで、その生態を調べる
・その虫の特徴
・住んでいる場所
・幼虫の時はどんなんだったか?
・餌は?・・・など。

虫じゃなくても、ペットがいれば、そのペットのことでもよさそうですね。

お家に赤ちゃんがいる子は、赤ちゃんの観察というのをやっている子もいました^^
お兄ちゃんお姉ちゃんがつくる姉弟の成長記録という感じで、素敵です。

◆植物の観察◆
実際に育てながら、種~種になるまでの観察日記
食べられるものを育てて、自分で料理して食べるというところまでするのも面白いと思います。

②社会・調べものをする

◆自分の住んでいる町や県のおすすめスポットや特産品の紹介◆

実際にその場所に足を運んで、写真をとったり、その場所がどういう場所なのか?
特産品を実際に食べた感想や、なぜそれが特産品になっているのか?など調べてまとめる。

夏休みのお出かけにもなって、自由研究もできて一石二鳥ですね♪

◆雲の仕組み◆
どうやって雲ができるのか?
どんな種類の雲があるのか?

実際に、雲の写真を撮ったり、スケッチしたりして、まとめる。
星や星座でやってもいいですね♪

③実験をする

◆どんなものが電気を通すのか?◆
豆電気と電池、導線を使って、実験します。
身近な色々な物で実験をしてまとめると面白そうです。どんなものが磁石にくっつくのか?というのでもいいですね。

自由研究のテーマを決める時は、
子供の好きな事や、興味のあること、疑問に思っている事をテーマにするのが一番です。
テーマを考えることも、自由研究の一環なので、まずは、自分で考えさせましょう!

スポンサードリンク

自由研究で3年生ならどんなまとめ方をするの?

調べたり、実験したりしたら、次はまとめる作業ですよね。
まとめる紙と文章のまとめ方についてご紹介します!

なんの紙にまとめたらいいの?

まずは、まとめる紙をどうするか決めましょう!
学校で指定がある場合がありますので、夏休みの宿題のプリントなど、
ちゃんと確認をしてあげて下さいね。

まとめに使える紙は色々あります。

①模造紙にまとめる

新学期になって、みんなの前で発表する必要がある場合、模造紙がおすすめです。
グラフを大きく書いたり、写真をたくさん貼ったり、文字も大きく書けますし、
大きい分インパクトもあります。新聞のような構成にしてもいいですね。

②レポート用紙を冊子にする

観察日記など、何日も記録を残すものの場合は、レポート用紙を綴じて冊子にするのもおすすめ。
1ページ1日分としてまとめていくと、分かりやすいですし、A4サイズなら、新学期に持っていくのも楽です。

③スケッチブックを使う

絵を多く書いたり、図を大きくわかりやすく書いたりしたい場合は、
スケッチブックを利用するのがおすすめです。
絵具でも色を塗ったりもできますし、レポート用紙よりサイズが大きいので、
よりわかりやすく書くことができますよ。

④アルバムを使う

写真が多い場合は、アルバムに貼るとキレイです。
ポケット仕様のものではなく、フィルムをぺリぺリっと剥がして写真を貼って、
またフィルムを貼るというタイプのものがおすすめです。

写真に吹き出しを付けたり、説明文を入れたり、
シールやマスキングテープなども使って、可愛くデコレーションすることもできます。

レポート用紙やスケッチブックは、書き損じが多い子供にはぴったりです。
もし、書き損じた場合は、そのページだけ差し替えることもできます。

大きい模造紙での作成は、きっと大物を作ったという達成感や喜びも大きいんではないでしょうか?

自由研究のまとめはどう書く?

書き方の基本は、

①どうしてそれを調べようと思ったのか?
②どうやって調査(実験、観察、研究)をしたのか?
③結果どうだったのか?
④結果について、どう思ったのか?

という4つのポイントが抑えられていたらOKです。

もう少し付け足すなら、

・用意した道具や材料、使った道具
・実験や研究がテーマなら、実験前の予想
・参考にした本の題名や作者

など、書かれているとより丁寧ですね。

絵や写真、グラフなどを使うとよりわかりやすくなります。

実験の結果も成功したことだけでなく、失敗した事、
失敗してから、工夫した事など途中経過もしっかり書くといいですよ♪

まとめ

いかがでしたでしょうか?
自由研究のイメージができましたか?

なかなか大変な宿題ですが、やり遂げた後は、子供もきっとものすごい達成感が味わえると思います。
そのためにも、親は極力、手を出さずに見守ってあげられるといいですね。

スポンサードリンク

子供だけでは危険な作業や、外出して調べたりする場合は、
しっかりサポートしてあげて下さいね。

スポンサードリンク

-夏休み
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

暑中見舞いの返事 先生に出すべき?送る場合の例文と宛名の書き方紹介!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 スポンサードリンク 小学校や幼稚園、習い事の先生から暑中見舞いが届いた時に返事を送るべきかどうか? ちょっと悩みますよね。生徒みんなに書いてる …

読書感想文の書き方!小学生にはこの方法!題名と原稿用紙の書き方は?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 子供の夏休みの宿題で、子供がよく困っているのが読書感想文。 子「何書いたらいいの~?」 親「・・・読書感想文なんだから、本を読んだ感想を書くん …

新幹線で赤ちゃんのおむつ替えはどこで?個室の利用は?ベビーカー置ける?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 遠方への旅行や帰省で便利な乗り物は新幹線ですよね♪ でも、赤ちゃん連れとなると、色々心配なこともたくさん出てくると思います。 スポンサードリン …

夏休みの自由研究は星!小学生向けの簡単なまとめ方とテーマをご紹介!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 小学生高学年や特に4年生では授業でも星のことを習ったりするので、 夏休みの自由研究は「星をテーマにしたい!」という子も多いと思います。 でも、 …

夏休み 昼ごはんの献立を紹介!簡単に出来るものと子供が喜ぶメニュー

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 子供を持つママにとっては、全く休みではない夏休み。 子供の夏休みでお母さんたちの悩みも色々あると思いますが、その一つが「子供たちのお昼ご飯の献 …