お中元

お中元に贈るおすすめギフトは?貰って嬉しいものと困るものって何?

投稿日:

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

09d9ac749d698b9272b42a9384469279_s
お中元って難しいですよね。

毎年、何を贈ろう?と悩んでいませんか?

そこで、お中元でおすすめのギフトをご紹介します!
また、貰って嬉しいものと困るものはどんなものか?というのも、
一緒にチェックして、参考にしてみてくださいね♪

スポンサードリンク
  

お中元に贈るおすすめギフトはどんなもの?

お中元は贈る相手の家族構成によって、商品を選ぶのがいいでしょう。

特に子供さんがいるご家庭に贈る場合は、
洋菓子やジュース、シャーベットやアイス、果物など、
子供が喜びそうなものがおすすめです。

洋菓子は、子供のいる家庭に限らず、人気があります。
特に焼き菓子は、常温で保存ができて、賞味期限が長いものも多くあるので、
お中元にピッタリです。

暑い時期なので、アイスなども子供さんは喜んでくれますが、贈るときは、
量に気を付けましょう。
多すぎると、冷凍庫を占領してしまって、帰って迷惑になる場合もあります。

夫婦2人の家族など、人数の少ないお宅に贈る場合は、
量は少な目にして、自分たちでは滅多に買わないであろう少し高級な食材がおすすめです。

うなぎやお肉など、大量に貰っては困りますが、1~2食分のちょうどいい量で、
少し高級なものにすると喜ばれますよ^^
事前にお好きなものをリサーチできていると、尚いいですね。

他には、贈り主の地元の名産品の美味しいものや、
産地直送の新鮮な果物、海産物などもおすすめです!

いずれも生ものや賞味期限の短いものを送る場合は、
相手の受け取れる時間帯などを聞いておくのがベストです。

ずっと留守で、なかなか受け取れずに賞味期限が切れたり、
品質が落ちてしまうという場合も考えられるので、注意が必要です。

事前にそのようなコミュニケーションがとりずらい場合は、
別のものにしておくほうが無難ですね。

お中元で貰って嬉しいのは何?

◆お中元で貰って嬉しいもの◆

・洋菓子
・酒類
・ジュース
・お茶やコーヒー
・フルーツ
・とらやなど、老舗やちょっとお高いゼリーや羊羹
・ご当地の美味しい特産品
・海産物
・ソーセージやハム
・そうめん
・洗剤
・油(オリーブオイルや普段は買わない高級なの)
・米
・カタログギフト
・商品券
・ギフトカード

殆ど、お中元の定番といえるものですが、やはり定番がいいんですね。
特に、この中でも常温保存ができ、賞味期限が長いものや、
自分では普段買わないような、ちょっといいもの、高級なものを贈ると喜ばれます。

ご当地の名産などは、ただ珍しいからという理由だけで、あまり万人受けしない味のものは、
避けるほうがいいでしょう。人気なもの、食べた事があり美味しかったものを贈りましょう。

商品券やギフトカードは自由に好きなものが買えるので、内心では嬉しい!という人が多いようです。
ただ、あまり親しくない間柄や、目上の人に贈るのは、金額もわかってしまうため、あまりよい印象を持たれません。
カタログギフトは、相手が好きなものを選べるという楽しみや、欲しいものがもらえるという利点がありますが、
逆に、自分で商品を選んで、申し込むのが手間だと思われる場合や、
欲しいものがなくて、困ってしまう場合もあるので、贈る相手は選んだほうがよさそうです。

スポンサードリンク

お中元で貰うと困るものは何?

◆貰って困るもの◆

・他とかぶってしまう
・賞味期限が短い
・量が多すぎる
・好みに合わない
・こだわりを持っているもの
・嫌いなもの

何が困るという具体的な商品名は、人によって様々ですが、
困る理由というのが、上記のような理由です。

ド定番のそうめんは、被ることが多いようで、たくさんお中元を貰うお家だと、
毎日のようにそうめんを食べることになるくらい贈られるくるんだとか。

他には、量が多すぎるというもの。
得に、果物や生ものは、大量に貰ってしまうと困ります。

我が家では、桃が2箱(30個くらい)や、
ぶどうが5箱(いろんな人から)くらい一気に届いてしまい、本当に困りました。

また、
・お茶やコーヒーなど、こだわりがあるものを送られてきても、飲まない。
・洗剤など、香りに好みがあるので、別のものは使いたくない。
・家にお酒(もしくはジュース)を飲む人がいないのに、お酒(ジュース)が毎年送られてくる。
・賞味期限が短くて、すぐ食べないと!と焦る。
・田舎でデパートがない場合、商品券を貰っても使えない

など、日ごろのコミュニケーションがない相手だと、難しいですね。

ある程度、子供がいるのか?何人家族なのか?
お酒は飲むのか?何かこだわりがあるものがあるか?という事くらいはリサーチしましょう。

これを踏まえて、賞味期限が長く、量がちょうどいいもの。
嗜好品は避けて、かぶりにくいもの。

となると、やはり焼き菓子や、ゼリー、羊羹を多すぎない量でといった所が無難ですね。

まとめ

お中元は、お世話になった方へのお礼です。
相手の事を考えて、せめて迷惑にならないものを選びたいですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-お中元
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

お中元をやめたい!やめどきってあるの?手紙は書くべきなの?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 お中元をずっと続けてきたけど、色々な事情から今年でやめたい! スポンサードリンク でも、お中元を送るのをいきなりやめてもいいものなの? スポン …

no image

お中元のお返しの相場は?のし書きはなんて書くの?礼状も必要?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 こちらがお中元を送っていない人から、 お中元が送られてくると、ちょっと、ドキッとしませんか? お中元には、お返しの品を送る必要がないというのが …

お中元が疎遠な人から届いた!断り方は?お礼状での断り方とマナー

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 お中元には、届いて嬉しい場合と、 届いてしまって悩む場合、どちらもありますよね。 スポンサードリンク 通常、お中元はお世話になった方への感謝の …